忍者ブログ

FootPrint

えふえふ11を中心に気の向くままに書き連ねるもの

[PR]

2025.04.29 Tuesday 10:26

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やめられない止まらない!

2007.05.11 Friday 23:22

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

811BelgiumchocolateDark.jpg

■ 811ベルギーチョコレート ダーク
 メーカー:JCC
 内容量 :70g
 カロリー:373kcal(1箱当たり)
 定価  :300円
 
 特徴(売り):ベルギー産のチョコレートを原料に、植物油脂を加えずカカオの風味を生かした本格チョコレート

 個人的評価:★★★★★

 この価格でこれだけの味なら文句なし。他メーカーから高%チョコらが出ているが、カカオの分量はこれくらい(55.7%)ぐらいが食べやすいと思う。
(70とか80とか90とかはチョコというより…(つд・))


kabayaScotchcandy.jpg

■ 自然でコクのあるジャージー牛乳のスカッチキャンディ

 メーカー:カバヤ
 内容量 :87.3g
 カロリー:363kcal(1袋当たり)
 定価  :200円
 
 特徴(売り):濃厚でコクのあるジャージー牛乳で作ったこだわりのスカッチキャンディ


 個人的評価:★★★★☆

 某チェ○シー好きにはたまらないスカッチキャンディ。あっちより沢山入ってる分長く楽しめるお得感ありかな。さすがに二袋目に入ってちょっと飽きてきた(/ω\)けど美味しいよ。


rumraisin.jpg

■ 特濃8.2ラムレーズン

 メーカー:UHA味覚糖
 内容量 :105g
 カロリー:430kcal(100g当たり)
 定価  :−
 
 特徴(売り):香り高いラムレーズン風味のミルクキャンディ

 個人的評価:★★★★☆

 口に入れた瞬間に香るラムレーズンの香りがたまらない。
 ただし一袋をぼりぼり食べると、カロリーがやばい(つд⊂)

mangocandy.jpg

■ 太陽を浴びたマンゴー

 メーカー:アサヒ
 内容量 :85g
 カロリー:326kcal(1袋当たり)
 定価  :200円
 
 特徴(売り):マンゴーの王様と言われる「アルフォンゾマンゴー」のピューレを使った香り高いキャンディ

 個人的評価:★★★★☆

 人に貰って美味しかったから買って食べてるマンゴーキャンディ。生食だと癖のある味に若干好き嫌いがでる南国フルーツだけどこれは食べやすくて美味しかった。


 仕事中空腹感を紛らわすために、チビチビ食べて美味しかったものたち(*´Д`*)見かけたら是非一度試してみてw
(一番入手しにくいのはチョコかな、あんま売ってない(iдi))
PR

追い付かないな(;´д⊂)

2007.05.10 Thursday 12:49

20070510124909
だいぶブログの抜けを補填しているのに追い付けないのはこれいかに!
旬のネタなんてないけどネタが腐るw

今頃だけども

2007.05.09 Wednesday 22:18

自分のブログにアマゾンの広告はってるのにもかかわらず、まだ買っていなかった電撃本(獣の花道1&2、FFXI4コマ2巻)

たまたま帰宅途中に寄った地元の本屋に売っていた!
しかも他社のハンターズバイブルやギルドマスター等々FFXI関係の本があり得ないほどの充実ぶり(°m°;)

前々からここの本屋は侮れないと思っていたが、これには久しぶりにびっくりw
ここはその筋にあかるい人が仕入担当と見たwww


その筋…所謂オ○クw

フレからの速報

2007.05.08 Tuesday 22:13

平日の裏は、翌日に堪えるので不参加なのです。
本日火曜は、裏ザルカだった様子。


そして


とうとう


フレナイトがナイトAFフルコンプー 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ブラボー隊から愛をこめて祝福を。・:*:・゚☆ ネ兄,。・:*:・゚☆

嵐が過ぎ去った

2007.05.07 Monday 22:10

やっとアニージャ達が帰っていったので、FFでもってもう連休も終わりジャマイカ( TДT)殆どやれなかったよ。

毎度の事ながら、GW・盆・暮れ正月は身内の襲撃によって殆どFFできないな 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

綿埃の神様よ!ありがとう!

2007.05.06 Sunday 23:30

猫の手隊出動2日目…あー1匹アキバに逃げたヽ(`Д´)ノ

昨日の頑張りで、腰やらあちこちが筋肉痛に

(*´Д`*)<翌日に筋肉痛なんてまだまだ若い証拠ね!
     本当に若い奴は筋肉痛にも腰痛にもならへんぞ>( ̄ー ̄)
( TДT)<う、うるしゃぃ

はぅぅ…そんなズタボロの身体で猫の手隊本日も朝から大掃除…
いい加減モノ貯めすぎやねん;
家具なんかの大物は昨日のうちに大体移動させたので、本日は大量のゴミの分別などなど


家主が紙ゴミの仕分けをしている間に、台所付近でも掃除するかと台所を覗くと…
えぇー半年前位に徹底的に磨き上げたガス台がなんでこんなにギトギトやねん;独り暮らしで最近は週末位しか調理せぇへんっていったやないかーヽ(;Д;)ノバカァ


が、そんな猫の手には秘密兵器が握られていたのであった!その名もココマジック!
いや、名前はアレだがこれがすごいんだ!
深夜の通販番組のままに油でギトギトの換気扇の羽もガスレンジのゴトクや受け皿もこれを吹き付けるとみるみるうちに汚れが流れ出す!
それでいて素手でやってても、手があれなーい!(私は、手に優しいチャー○ーグリーンを水で倍に薄めたヤツでも荒れる人)
まさにマジック(*´Д`*)
たまたま地元のスーパーで通販商品店頭売りイベントやってて、モノは試しと買ったこれは大当たり!
1ボトルがでかいので気軽に試してみてくださいと言えないのが難点(;ノ▽`)粉を水で薄めて使うのだが、ものすごい少量でOKなのですよw
大体はスプレーで吹きかけるだけでみるみるうちに汚れが溶け出すんだが、中にはこびりついているのもいるのでそういう時はテュッシュ湿布をすれば完璧デスヨ!

そんなこんなで汚れまくっていた台所をピカピカに磨き上げ、めちゃめちゃ細々とした市のゴミ仕分けにうんざりとしたうちらは、ゴミをおおざっぱに分類し、リサイクルゴミだけを捨てて残るゴミを全部車に積んで実家方面のゆるめのゴミ捨てルールエリアに持って帰ることに(´_ゝ`)面倒くさすぎるねん
後部座席を倒し、天井までいっぱいいっぱいのゴミを積んで帰宅。Σ(゚Д゚)どんだけゴミあったんかw



そんなこんなで、猫の手隊2日間のお駄賃はにゃんと!にゃんと!
先日年金の支払いや保険の支払いを優先するために、泣く泣く購入延期となった!

ニンテンドーDSliteだ!≧∇≦やったぜ!かあちゃん!(お古だけどねw)

綿埃の神様

2007.05.05 Saturday 23:29

本とCDとDVDと…物好きな忙しい人間の独り暮らしはまめに掃除しないと大変なことに…(;ノ▽`)

猫の手隊出動、1日目…


部屋に転がるいらない雑誌類を束ね、いらない段ボールをつぶしてまとめ、
部屋に転がる無数のCDやらDVDらを納めるために買った本棚二台を組み上げて設置したところで本日のお仕事糸冬 了..._〆(:D)| ̄|_
3人でゴミ捨て場に2往復するほどのゴミを出してまだ半分いかない有様…モノためすぎですからー!


皆さん、買い物はくれぐれも計画的にね!('Д')

ふむ

2007.05.03 Thursday 22:51

よく晴れたGW後半戦初日5/3!行ってきました!海ほたる&千葉ぐるり旅ヽ( ´_つ`)ノ
drivemap002.jpg

コースはこんな感じで。
首都高羽田線が高速道路じゃなくなってました!(うちらは横羽線へ回避しましたが。)

そしてアクアライン大人気!みんな考えることは同じか(゜▽゜;)w
aqualine001.jpg

狭い海ほたるにあふれんばかりの人人人wもはやレジャー施設と化してる気がするwただの高速SAなハズなのにw
aqualine002.jpg

もっと海の上を走れるのかと思ったら、みじか!これだけかw




幕張とかのイメージで木更津方面ついたら…いきなり田園風景でかなり驚いたのは内緒(/ω\)

養老渓谷(養老の滝じゃないお?wでも本当に養老の滝もあったけどw)を見た後太平洋側まで抜けてぐるりと房総半島を走ってきましたw
youroucanyon001.jpg

(今回は私は運転せずにナビ担当。だって私以上に車の運転スキーがハンドルにぎっちゃったからね^^;)
海は良い感じの波が来てて、サーファーがかなりいたね!
もしかしたら芸能人サーファーもいたかもね!知らないけど!w


前にGW伊豆に行った時はまだ観光シーズンじゃない感じだったけど、鴨川とかその辺はかなり人がいたからGWらへんはこっちのが人気なのかね?鴨川シーワールドの横通ったら、もう夕方の5時近いのにまだ車が満車の空き待ち列があったよ(゜▽゜;)
道の駅もどこもいっぱいいたしね!(そして今回も飲むヨーグルトや美味しそうなアイスには巡り会えず・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・)



道中つまみ食いとかしてたから、皆あんまし腹減らず延々走っていたのだが、さすがに7時過ぎたので木更津方面で地元の店に入ってみることに!




?( ̄□ ̄;)スゴイ人!w




一軒目は店の外までの行列と漁港直営の食事処なのにすでに売り切れ続出だった。
二軒目の地魚回転寿司店もスシ食べてる人より回りで待ってる人のが多いっちゅう有様w
しょうがないので、その場を立ち去りさらに車を走らせ、運転手以外の全員で窓の外を見つめてやっと見つけた海鮮料理屋にやっと入りましたw給仕のおねぃちゃんの愛想なさに客商売のなんたるかを小一時間ほど問い詰めたくなったのをグッとこらえつつ海鮮丼を注文(´_ゝ`)
他3人の料理の方が時間かかりそうなのに、ナゼか一番最後だったのが海鮮丼という(つд・)美味かったけどね。
(ただししょう油はこだわりのMyしょう油を持って行った方がよかったかもしれない。折角の刺身もしょっぱくなりすぎたorz)

帰り私らはアクアラインではなく地続きのルートで帰ることにしたんだけども…夜のアクアライン(海ほたる)はさらにすごかったw道中海ほたる満車アクアライン渋滞4kmの文字がwww

通勤の友

2007.05.01 Tuesday 23:08

通勤電車の友は、文庫とこれら
jobfriends001.jpg

ソニスタ限定カラーだったはず。若者に人気のポーターの専用ケース付き(  ̄ー ̄)

今は↓が手元に来たので、母親の元へ行く予定。
jobfriends002.jpg

ケンウッド製HDD音楽プレイヤー(通称おにぎり)
若干操作性がよくないかな。最近の携帯プレイヤーって手元リモコンとかないの多いんかな?個人的には入れた通りにも聞きたい時もあるけど、ランダムにしたり曲とばしたりしたい方なのでその辺がしづらい。
ipodだと各社から色々周辺機器が出てて便利になってるんだよね〜(´_ゝ`)

AF取りの中でも

2007.05.01 Tuesday 21:56

なんだかなんだでAFの中で一番手伝いに行ってるのが黒AF3な気がする(´_ゝ`)
かれこれ7回目くらいかそれ以上ですよw
今回は、女ガダラー・・・って言ったら怒られるかな?w我がLSのホープ!
princessuki001.jpg

チョコボ屋前でメンバーが揃うのを待機してた時のSS。

FFの装備グラは凝っててたまにお遊びぽいディテールがあるんだけど、ジュストとかアップで見るとこんなんだったんだね〜。ヘカトンのウサちゃんもかわいいけども、ゴブに見える胸のところのマークとかいいね!w
ちなみにAFは、青な人が大活躍してました。



私?エレ相手に戦ですからねぇ。挑発やアビでタゲ保持してただけともいうw
PREV31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
楽隠居in初期鯖
性別:
非公開
自己紹介:

最新CM

[04/15 millis]
[04/15 millis]
[01/29 108]
[01/29 millis]
[01/19 108]
[01/16 おちゃ]
[09/08 108]
[09/07 millis@やりくり母さん]
[12/01 108]
[11/23 millis]

ブログ内検索

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH