先日、ふと競売を覗くと…
我が鯖の龍の肉の出品数が45を超えていた。(゜▽゜;)
最終落札価格を見てみると2万前後で落ち着いていた。
!!!!!
調理倉庫として産声をあげた㍑君、レベル1(モンクだけはレベル5だけどw)なので95で止まっていたスキル上げの再開を決意した!ヽ(`Д´)ノ
あくる日もあくる日もモグハウスが加齢臭くさくなるほどにカレーを作っては揚げてを繰り返し

97到達
在庫40を超えたのは決意した日だけで(つД`)、
@はライバルとの熾烈な競り合いに勝利して確保した肉を貯めては合成するを繰り返し

98到達!
さすがに上がるペースが落ちたけど、昔よりは上がりやすい気がする。
ライバルが増えて不良在庫となったカレーパンを各地の倉庫へ分配し(AHは共通だけども、出品枠の関係で!)ちびちびと売りさばき
とうとう!!とうとう!!

。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`) 100達成!
ちなみに95~100までの間にぶっとんだ龍の肉は合計38個でした。
毎回これでもかっちゅうくらいお肉がもれなく飛ぶので100%ロストなんじゃないかと思ったが、合計40回割れた中で2回だけはお肉が飛ばなかったので100%ロスって訳じゃなかった(´TωT`) <それでも飛びすぎだけどな!
しかし肉の入手より手強かったのが炎のクリスタルの確保。アビセア以降我が鯖ではクリスタルの値段が上がっているので本体でエレ狩りしに行くも熱波にならなかったり(´TωT`)
空エレも怖いいくじなしなので、各地倉庫や本体の低レベル(もうあまり残ってない)を出して貯めてみたり、偶然履歴で見かけたフレにキノコを送りつけたらお返しに炎クリが送られてきた!とかしばらく止めていた栽培を再開して確保してました。
<<おまけ>>
76の狩人でアビセア遊びをしていた時のヒトコマ

乱れ撃ちでバカスカスキルアップした瞬間w
やっぱり武器にしろ合成にしろこのスキルアップの文字を見るのが一番楽しい(*´Д`*)
PR
ご無沙汰しています。
調理100おめでとうございます!
ちなみに今の前衛主流食がレッドカレーパンだと知って、
軽く浦島気分になっております。
(聞けば竜のお肉がお手頃価格とかw)
諸事情でヴァナを離れて長くなりますが、
戻って調理をやるのならレシピのおさらいをしないとですね~
(ー▽ー;)
こちらこそご無沙汰しております!㍉様
お元気そうでなによりです!
ありがとうございます!低レベルのままの調理倉庫だったので
95であきらめていたのですが、アビセアで龍のお肉が相当出回る
ようになって我が鯖は2万位で手に入れられるようになったので
頑張ってみました。
アビセアやVWなどが主流の現在は、イエローカレーパンや
レッドカレーパンの売れ行きがあり得ないスピードです。
きっと年を越えヴァナ復帰なされた際はまずAHの市場調査が
大変かもしれません!
イエローカレーパンが大人気すぎてワイルドオニオンやクァールの肉があり得ない価格になってたりしますよ!!