忍者ブログ

FootPrint

えふえふ11を中心に気の向くままに書き連ねるもの

[PR]

2025.04.29 Tuesday 12:12

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少しドロップがよかったよ

2007.03.10 Saturday 01:12

メインシーフが少なかった割に、ザルカバードのドロップは割とよかった。


白・暗・侍・侍がドロップ




ただ


白第1希望が欠席で第2希望でのロット勝負になった以外は
暗も侍×2も全部フリーになったった。。。
もっと人気の高いAFドロップ率を大幅にUPしてください( TДT)
PR

エウボウがエクレアしたら…

2007.03.09 Friday 15:55

残る面倒なアイテムが迷える球根だけなのに、競売に出品されてないので取りに行っちゃいました(/ω\)

                

 お前そればっかやなw( ̄□ ̄;)

3匹目でドロップ!はや!道中のが時間かかったよorz
ついでに今回エクレア化したエウボウNMが沸くところを覗いてみたら…



1…2…3……



( ̄△ ̄;)5人も張ってたよwww
いいもん;BC狙うもん;;どれで出るか知らんけどw



さてと@は、ミスラ式釣竿を如何にして折るかだな!www(もしかして今はコレが一番の難関なのかも?w)

今回は長かったね〜

2007.03.09 Friday 15:49

スグに終わると思ったバージョンアップが結局リトライ祭りにひっかかり延べ12時間近くかかった私です(/ω\)

今回は周りもみな数時間かかったみたい。
LSメンも全然ログインできなかったみたいなので、昨日の続きで王冠用アイテムを取りに。

残るアイテムで自力で取らねばならぬのは大魚の骨(ER)のみ。

でも、コイン10のカードとか高いんだよね〜
ライバルもいなそうだしいっちょ行ってみるかと
ホルトトに籠もってみたら、1時間位リポップ3周目で奇跡のドロップヽ(´ー`)ノやったー

思いの外早いドロップだったので、ウガレピで大魚の骨を取りに向かったら、早めにログイン出来ていたARさんが離席から戻ってきて合流してくれる事に。数匹狩ったらこちらはすんなりドロップ!
クエアイテムはこれくらいの高ドロップでいいと思うぞ!

これまた時間が微妙にあまっちゃったんだけども、フェイン(迷える球根)まで行くのは遠すぎるので、HP戻ってアサルトでもやろうと言うことに。
球根は競売でも2万位で買えるしね^^

アサルトは、マムージャの「慰問物資強奪作戦」とペリキア「ライアーフ捜索作戦」に行ってきました。
新しいのじゃないのかよ!とかつっこまれそうだけどw
マムがようやく18000位まで貯まりましたヽ(´ー`)ノでも、マムで欲しいアイテムの作戦戦績の合計が63000もあるのでまだまだ足りない( TДT)

リトライ祭りがまだ終わらぬ;

2007.03.08 Thursday 16:53

≪2007.3.8 バージョンアップ≫

朝からやってるバージョンアップがまだ終わらないので
どんなになったかは未検証
つづきはこちら

クエアイテムのドロップ率は100%でもいいと思うの!

2007.03.08 Thursday 15:18

獣や詩人だと欲しい装備にオポオポ王の王冠[頭]STR+1 DEX+1 VIT+1 AGI+1 INT+1 MND+1 CHR-7 <隠し性能>パママの真の味がわかる(HP+50 MP+50 STR-3 INT+1 CHR+14) Lv65〜 All Jobs(ER
ってのがあるわけですが

これを入手する為のアイテム10個のうち何個か偶然手元にあったので残りをチビチビと集めようと思っていたら
LSメリポの帰りルテに飛んだQKさんが古の岩塩を取りに行くのに身体貸してというので便乗してきましたw
なぜ身体なのかというとガルカドアがあるからなんですけどねw
ミミズはエリア4体くらいしか居ないのに、ドロップが渋い渋い!
サポシでアリから獣人金貨3枚が盗めたというのに肝心の岩塩は1つ出てからずーっとでない。


殴っても殴っても


でやしない。


メンテまで@10分これで最後にするかと狩ったミミズでとうとう2個目の岩塩ドロップ。゚(゚´Д`゚)゚。やったよかーちゃん

@残る持ってないアイテムは
コイン10のカード、大魚の骨、迷える球根、作業台、折れたミスラ式釣竿
・・・って持ってない方が多かった(´▽`;)ヾ(いや、作業台は作ればいいなって思っててまだ作ってないだけなんだけどもw)

招かざる影たちって

2007.03.07 Wednesday 14:51

フレがやってるのは聞いたことがあったけど
自分がやるのは初めてなクエ「招かざる影たち」に行ってきました。

これって電撃の本やeLeMeNさんとか見てみると報酬の部分が別記参照、10000ギル(初回のみ追加)or10000ギル/ミラテテ様言行録、別記参照 というような記述だったので
初回はギルもくれるのね^^【やったー!】ってうきうきして行った訳ですよw


戦闘自体は戦&青の二人で楽勝でしたw(私はただ殴ってるだけwww)


気になる報酬はというと、もう1万ギルもらう気満々で話しかけたら…



マネキンレッグス



え?(゚Д゚≡゚Д゚)え?



1万ギルは初回固定じゃなかったみたいでふ;

もう済ませましたか?

2007.03.07 Wednesday 14:49

皆さんはもう確定申告しましたか?

私は今日やってました。
年末調整があるからやらなくていいんじゃないかと言われそうですが、なんだかんだで戻りがあるのでやってますw

ちゃっかり便乗ヽ(´ー`)ノ

2007.03.06 Tuesday 14:34

白でヘキサストライクを覚えてあるので、ブラックヘイローはスキルが足りててもいらないかなと放置してたら…


「戦だと結構使えるよ!」



「Σ(゚Д゚)」



慌ててウィンダスへ行ってトライアル武器を貰ってきました(*ノノ)
(ここまでは日曜日のお話)



ログインしてみると、何やら古墳で潜在外しをしてるじゃないか!猛ダッシュでジュノへと向かい



|☆∀☆)ノ 「やー私も微力ながらお手伝いするよ!」



(どう見ても鈍器二刀流じゃお手伝いというより自分の潜在外しやる気満々です!しかも白ですよ、このエルはw)


古墳は獲物が少ないのでテリガンに移動して
シャドーオブデス(硬化)→スカルブレイカー(振動)の分解連携に
こっそり貯めたTPでヘキサストライク(核熱)を撃ち込み光連携をいただきまくりw
おかげ様で12時には外れましたヽ(´ー`)ノレベル3は早いねぇw
その後AR忍さんとトリ青さんと108赤でロメへ行き、
ブラックヘイローNMのツボをたたき壊して習得ヽ('ヮ'*)ゝ

これってどうなのよ!

2007.03.04 Sunday 16:55

久しぶりにスーツなどを新調しに買い物に行ってみたけれど





Σ(゚Д゚)




ジャケット1枚37000円とか
パンツ1枚25000円とか



ヽ(`Д´)ノたかーっ!



さんざん試着して結局有名ブランドじゃない上下を2枚ずつ購入
(2枚ずつ購入したのに有名ブランドの上下より安かったw)
ブランド品ってなんであんなに高いんですかねぇ。
確かに生地の良い物もあったけど、あんなに単品が高いとあんまり買いたいと思わないやw

4国だとウィンとジュノはきびちぃね

2007.03.03 Saturday 16:14

バスだとサソリのブレクガ

サンドは召喚獣のアストラルフロウとゲイザーのパライガ

ウィンは鳥のサイレガ

ジュノはスライムのパライガ


どの裏もそれぞれに獣のペットのガ系魔法や召喚獣のアスフロがうざいけど
個人的主観だとウィンとジュノが死にやすいのであまり好きじゃありません(/ω\)(最近ウィンには行ってませんw)
ジュノはウィンより参加するけど理由は…3国の貨幣が出るからなんて言えないww


今回はジュノだったんだけども、今日のジュノはペットの中の人が上手すぎ!
パライガの嵐が吹き荒れてサイレスしてもスグ切れる・・・(;ノ▽`)赤メリポそこそこ入れてもレジられました。トホホ
治すそばからパライガをかけられリアルで半べそになりそうだったよorz

AFは、戦戦戦竜忍狩赤赤と戦祭りw



そういえば皆さん経験値保険ってどれくらいが基準ですか?私はどのジョブも半分位の22000にしてたけど
赤だけは出撃回数&死亡回数が増えたのでMaxまで貯めることにしました(/ω\)いちいち稼ぎにいくのが面倒w
PREV36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
楽隠居in初期鯖
性別:
非公開
自己紹介:

最新CM

[04/15 millis]
[04/15 millis]
[01/29 108]
[01/29 millis]
[01/19 108]
[01/16 おちゃ]
[09/08 108]
[09/07 millis@やりくり母さん]
[12/01 108]
[11/23 millis]

ブログ内検索

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH