忍者ブログ

FootPrint

えふえふ11を中心に気の向くままに書き連ねるもの

[PR]

2025.04.30 Wednesday 08:53

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デュナミス・ブブリム

2006.09.16 Saturday 14:12

うちの裏LSでは、数は少ないですがたまに新裏世界への突入をしています。(私が参加するのはこれが2回目)
今回も、デュナミス・ブブリムです。
新裏世界の突入人数は、36名が上限。今回32名で突入。
まず新裏の特徴としては、突入直後はサポートジョブが外されますので、速攻でサポートジョブ解放に走るわけですが。
Buburimu.png

このマップ上の3カ所のどこかに???があるのでそれを探しに。
今回はL-9の灯台にて???を発見、サポートジョブ解放。


まずは、マップ上で亀と記した辺りの亀を囮役の人が釣って掃除し、続いてI8辺りにいるAitvaras(無の歌)を。
このドラゴンの無の歌の範囲が広いこと広いことw一気にほぼ全員の強化が見事に消されるログが流れますw

続いて徘徊するボスに見つからないようにしながら、シャクラミ入口方面まで移動し、Alklha(カオスブレード)を。
呪いで盾ジョブのHPなどガンガン凹まされるので、白及び後衛はカーズナで呪い解除+大ケアル。

その後本来の順で行くと、H-7,8辺りやG-8にも移動するTarasca(ヘビーストンプ)を崖下にひっぱってきて倒してから次のドラゴンへ行くのですが、間違って先にE-9あたりにいるBarong(ボディプレス)に行っちゃいました。
ので、先にBarongを崖下でやりつつ、マラソンしていたTarascaを少し離れたところで。
Barongのボディプレスは痛いのですが、ナ盾が1人踏ん張って@は崖上から遠隔及び精霊でタゲを固定しつつ撃破。
Tarascaは、一気に叩きます。範囲麻痺がかなりの頻度で来るのですが、その辺は後衛がギリギリの位置に立って回避しつつ、盾ジョブ優先で回復させれば事故もなく倒せました。
(前回は、ここで壊滅したw)
そしてマウラ前まで戻ってきたところで、MP回復しボスのApocalyptic Beastを。無の歌・カオスブレード・ボディプレス・ヘビーストンプを封じたのですが、しょっぱなPTメンバーのナイトがマイティストライクみたいな技で撃沈する事故ありましたw
しかしその後は安定して無事ボス討伐!ブブリムクリアー&1時間の延長。

そしてここからが真の裏スタートです。
というのも、新裏はボスを倒すまではアイテムドロップ無しということなので(貨幣は出ますが、AFやアクセサリーなどは出ないぽい。)
そして、お約束w
underbuburim.jpg

大リンクで壊滅^^^^すごい大量発生するんww
蘇生後は、慎重に倒していきました。(鳥は範囲攻撃が結構広くて痛いのでやや面倒、ダルメルのが楽。ただし百眼視があるのでサイレナ・やまびこ薬必須)
そして
af2_1_ninjya.jpg

af2_1_blackmage.jpg

劣化忍者AFと劣化黒AFがでましたよ〜。
PR

ほんの少しの先取り…

2006.09.15 Friday 14:22

フレ詩人とセットにして貰いつつ上げた狩人が少しだけ先取りして、やっと着られるようになりました。
hunter001.jpg

見た目ウォーアクトンですが、実はシカリーアクトン(ブリジットのファッションチェック2交換品)なんですけどねw
hunter002.jpg

この軍服のようなデザインと色合いが好きで着たいとずっと思っていたので、全身一揃えではないけれどかなり嬉しいです。
次点で好きなのは、バス礼服。色がかなり好み^^
本家のウォー装備一式は、狩人かシーフかコルセアがLV70にならないと着れないので、いつになることやら┐(´∇`)┌

とりあえず狩人50歳・やっとAF1クエをやり始めましたw

デフレが…

2006.09.14 Thursday 10:20

何というか…昔価格に戻ってると言えばそう言えなくもないけれど、
まあ、正月頃のインフレは業者のせいであり得ない価格だったけれど、最近の値下がり傾向はものすごいですね。
買い控えていたBC戦利品やNM戦利品などが買いやすくなったけれども、金策もしづらくなったので(売れる物にみんな群がるから値下がって利益率低)色々考えないとですねぇ。

さて、日曜は久しぶりにLSメンとENM「猛進転進」へ。
結構人数集まったので同じアットワENM「巨人の貝塚」にもいけそうというアイディアも出たのですが、今回は鉄板のこちらへ。
ナ侍狩暗赤赤赤白白の9名で挑み、前回と異なり時間ぎりぎりまでかかったけど無事勝利。



戦利品は…青漆と破軍


破軍とフォーレージマントこのどちらかが必ず出てるような気がする。
とりあえず競売チェックすると180万前後で取引されてるようだったけども、最近あまり出ていないのと在庫が6とかあったのでちょっと出品控えてみた。この駆け引きが吉と出るか凶と出るか…


翌々日在庫が0になったので、適当に出品しておき、PT終了後履歴みたら売れてましたヽ(´ー`)ノ勝負に勝った!(価格は微妙だけどw)

ということで、配当分配中。

記録更新

2006.09.13 Wednesday 10:11

今回の裏は、AF2ドロップの祭りでしたw(サンドリア編)

詩詩赤赤赤戦獣忍戦白竜詩100戦赤100召詩戦

と一部ジョブに偏りはありますが、AF2が17個・100貨幣が2個と私が参加し始めてから一番の記録になりました。
赤AFにいたっては、ほぼ希望者全員に行き渡り、100貨幣は2枚目が何と第2希望者にw
サンドでの忍AFドロップ初めてみた^^

いつもこれくらいドロップがあるといいのにねw

ついでにフリーになった戦士AF2ウォリアーカリガをゲット。
ExRareがまた一つ増えました^^;

裏のまとめ

2006.09.12 Tuesday 01:21

9/5(火)の裏活動は、デュナミス・ジュノ
今回から再開した新人募集によって人も増え、39人での突入。
しょっぱなから大リンク壊滅ww(うちって裏ジュノ下手なのか死にやすい。)ってそんな壊滅状態の時に限って、黒と白のAF2が同時ドロップ…。
しかし、第1希望・第2希望者共に死亡中で蘇生が間に合わず、全然希望していない人のところに…(;ノ▽`)
その後、再び黒が出て希望者ゲット。さらにシ狩戦戦と出てフリーとなった戦AF2を新人さんがゲットヽ(´ー`)ノ
(新人さんは2回参加するまで希望装備ロット権ナシ、ただしフリーの場合は誰でもロット可能となる。)

9/8(金)の裏は、デュナミス・ザルカバード
新人さんは来れる人来れない人いるのですが、通常メンバーでもなかなか集まらず人少なめでイン。27名くらい…

初ザルカでイベント終わったらみんな移動していて、迎えに来て貰うなさけなさ(/ω\)
ザルカだけ音楽あるんだね。格好いい音楽です。
AF2的には、白とそしてうちのLSではもうずーっとご無沙汰だったらしいナイトAF2胴が出ました!
ナイト第1希望者のポイントはみな同じで、一斉にロットイン!
フレも第1希望がナイトなので、応援していたのですが残念ながら負け(iдi)
@は100貨幣とプシュケが出たくらいかな。
残念ながら赤は出なかった。(まあ、出てもポイント負けてるんだけどね^^;)

平凡でも元気であれば…

2006.09.12 Tuesday 01:08

可愛い我が子…
chocobo013.jpg

歌を習わせ、性格を出そうと思ったのに…凡庸のまま…



ま、それもある意味個性だろうと
お尻フリフリみたさに街を散歩させ
chocobo014.jpg




チョコボ厩舎に戻った途端!
つづきはこちら

皆は性格でてきましたか?

2006.09.10 Sunday 02:38

孵化してすでに17日が経過しているのだが、うちの子は未だ性格に変化がありませぬ。

過保護に育てている訳ではないが、病気になると色々面倒(今は大分栽培品も安くなったし出来てきたので安心だが)だったので、1日毎に休息させていたせいか…何かを吸収できる状態になった翌日に休息というパターンが多くタイミングを逸しております。。
chocobo012.jpg

どうやらサンドリアカロットも大好物のようである。


そういえば、何度かの散歩ののち「"掬い掘り”掘削能力アップ2」を覚える事ができる「しんぱいチョコボの物語」を入手できたのだが、今はまだやり方が不明。
chocobo011.jpg

今はまだ幼鳥にて最初のチョコボ厩舎の範囲内だが、2種類ジョブアビリティを覚えさせることができるらしいので、そのうち他国のチョコボ厩舎へ行くこともできるようになるんだろうか…。ってかならないと覚えさせられんわなw

足繁く通うモノ

2006.09.10 Sunday 02:16

FFではギルを出せば買える物と、どうしても取りに行かねばならぬ物がある…
この取りに行かねばならぬ物の中に欲しい物が何個もあるのである。



その一つがオンゾゾのNM・Oseが落とす
「アサルトジャーキン Assault Jerkin」ExRare
防42 HP-1% 命中+3 攻+18 Lv67〜 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ
ose001.jpg

NOUKIN赤としては、絶対欲しい!ので何度かチャレンジしているものの未だドロップなし。
いや、正確には1度だけドロップはあった。
確か白でPTしていた時に沸いて、隣のPTとアラ組んで倒したら出たんだ。ロット負けして手に入らなかっただけだ(´・ω:;.:...

SSは、7月31日に別のNM狩り(残念ながらLord of Onzozoではない。)に行ったついでに覗いていたら沸いていたので狩った時のもの。
ま、この時もドロップはなく、通算6敗目。
まだまだフレには遠く及ばないが(フレは19回目でやっと手に入れた。)私の×印も着実にふえていくであろう。。。


この時は、戦士用にと放置気味のタコNM・Peg Powlerの落とす両手斧を取りに行ったのだが。
このタコNMって周囲の雑魚タコの抽選POPだったりするので雑魚狩りするわけだが、抽選対象が一緒なので雑魚狩りしてると、もしかするとLord of Onzozoが沸いちゃったりする場合もある。
pegpowler001.jpg

いつもなら放置気味なコイツも、最近はあっちが業者などで時間管理されてるせいかこの時は沸いておらず、雑魚狩りをして沸かして狩った。
Oseと違ってこの両手斧はほぼ100%ドロップなので、無事にゲット。
shuvarcheaxs.jpg

夜間限定とはいえ命中+があるので、かなり嬉しい。
ま、戦士は55で片手斧WS「ランページ」を覚えたらそっちばかりなんだがね…




その後来たついでだったので、もう1種のNMを狙ってみた。

そう、それは「Mysticmaker Profblix」ゴブNMである。
落とすアイテムは、後衛(特に黒)なら欲しい
「モルダバイドピアス」ExRare 魔法攻撃力アップ+5/Lv47〜 All Jobs



黒40なんでいいよと言ったのだが、一緒にNMを狩りに来てくれたフレらが「取れる時とっときなよ」(といったような言葉)と言ってくれたのでチャレンジしてみた。
1度目のPOPは別に張り込んでいたタルさんに取られたが、そのタルさん他のゴブも絡んでしまい死亡。。。引き継いで狩ってみたが、その1匹目はノードロップ。
このゴブNMは、抽選ではなく完全な時間POP(2〜4時間後)
なので、各々用事を済ませたりした約2時間後、見事POP!

そして見事ドロップ。
morda001.jpg

赤の時残りの削りのほんの+の為に装備中

ホントはコレを最初に

2006.09.09 Saturday 01:51

本当はコレをみなに紹介したくて、GameTubeさん覗いてたんです。

一度聞いたらもう聞くたんびに口ずさみソウデスヨ


※ これも昨日のとは異なる意味で職場などで見るのはお控えください。(´_ゝ`)

涙がとめどなく落ちていく…

2006.09.08 Friday 13:10

このフラッシュ「大きな岩とたった一度のケアル」を見て

涙がとまらなかった…

※ 自宅などでご覧ください。仕事場や第3者のいる場でご覧になられても責任は一切とれません。
PREV57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
楽隠居in初期鯖
性別:
非公開
自己紹介:

最新CM

[04/15 millis]
[04/15 millis]
[01/29 108]
[01/29 millis]
[01/19 108]
[01/16 おちゃ]
[09/08 108]
[09/07 millis@やりくり母さん]
[12/01 108]
[11/23 millis]

ブログ内検索

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH