忍者ブログ

FootPrint

えふえふ11を中心に気の向くままに書き連ねるもの

[PR]

2025.07.23 Wednesday 05:18

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(-_-;)

2006.07.09 Sunday 20:36

北海道行くのに、飛行機使ったのですが
2度目の羽田(しかも1度目は10年位前だ!)空港にて…

羽田空港第1ターミナルビル、JAL搭乗ロビーの売店にありました。
なんか間違った東京イメージがツキソウデスヨ
airport002.jpg



すっかり眼がFFに毒されてますorz
新千歳空港ANA搭乗ロビーのところにありました。
airport001.jpg
PR

噂の観光名所

2006.07.09 Sunday 15:14

7/6〜7/8にかけて、北海道へ行ってきましたヽ(´ー`)ノ

勿論メインはここ
(まあ、今回フリープランが取れず、パワー全開おばちゃんおじちゃん達に混じったツアーだったので、長い時間みれませんでしたが 。・゚・(ノ∀`)・゚・。)


azarashi001.jpg

普段からは想像もつかないほど水の中だと本当に速く、あっというまに通り過ぎていくあざらし。(ムービーで撮って編集すればよかったか。)


whitebear001.jpg

白くま|´(・)`)ノィョゥ
エサ時間が近づいてきたらソワソワうろうろ…


whitebear002.jpg

エサ時間は、豪快な飛び込みとか見られましたが…


whitebear003.jpg

こいつは、ちゃっかりものというか横着というか…ヘリに足かけてエサが来るまで省エネしてましたw(証拠写真のお尻)



penguin.jpg

ついた時間にもよるのか…動いてるのが少なかったかも^^;


他にも陸地動物(猛獣等)もいたのですが、一番の目的水中動物が見れたので満足!

旭山動物園、規模や種類では他の動物園のが圧倒的だと思うんですが、テレビで話題になった通り見せ方一つで楽しさがずいぶん違うと思いましたね。陸・水共に楽しめました。
陸上生物は、雨だったせいかみな濡れないよう雨宿りしたり、檻に戻ろうと扉の前に張り付いたりと、人間くさくなってましたw

7月6〜8日はオフライン

2006.07.05 Wednesday 19:28

明日から小旅行に出かけるので8日までインしません。
8日には帰ってくるはずなんだけど、帰りの便が夜なので家に到着するのは夜中の予定orz
出発も朝7時の便って…さすが格安ツアーだ(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻


dg_at001.jpg

そういえば6月30日にこれ発売されてたんでしたね。発売日覚えてなくて今日本屋へ行ったら、売ってなかった。orz
雨の中三軒本屋を探してやっと手に入れました。
攻略本って、ファミ通派と電撃派で別れてるみたいですが、どっちが多いんでしょうかね?
私は普段ゲームを殆どしないので、どっちの雑誌も買っていないのですが、FFXIに関しては電撃本を買うことが多いですねぇ。

虫食いだらけの空蝉の術:弐

2006.07.05 Wednesday 13:44

後衛(特に白)上げを連日していた時より、今ずっと前衛(シ&忍)上げしている日々のが楽しいのはやはりNOUKINだからでしょうかw

シーフをとりあえず40迄上げたので、残るサポジョブとして頻度の高い忍者上げ強化中だったのですが…
誘われ頻度からして忍者後でも平気かなとか余裕持ってたら、これが全然www誘われません!! 
まあ、蝉壱だと戦士さんのが強いし硬いしね(>_<)b

ということで潜在能力:オートリーダー発動です^^^^
(ただし人がいなくてソローリ活動が多かった事もありますw)

幸いシーフで最近同じレベル帯をかけぬけた事もあって、狩り場情報が新しめだったのと、その時やっと少し連携について覚えた(今頃かいw)のが役立って何とかなりました。


30〜? ビビキー トリ・ダルメル
32〜33 東アルテパ カブト・アリ・キリン
33〜34 要塞 コウモリ・カブト
34〜34 ベヒ巣 コウモリ
35〜36 要塞 コウモリ・カブト
36〜38 聖地ジ・タ トンボ・コウモリ・ゴブ(Trader&Robber)

。・:*:・゚☆ ネ兄 ,。・:*:・゚☆ 空蝉の術:弐習得


いやー虫に食われた蝉弐やっと覚えられましたよ。この蝉弐いつ取ったんだっけな…2年は余裕で前だと思われる。

シーフ上げの時。同じ場所で蝉弐を習得したあの時のガル忍さんはちゃんとマクロを作ってたのですが、私はとりあえず倉庫から蝉弐だけ持ってきただけの葱だったので、マクロなんて用意してるはずもなく、魔法スクロールから唱えて何とかPTこなしてました(/ω\)
そんなダメ忍者でもあまり被弾せずにいられたのは、詩人さんと青さんのおかげ。
ゴブの爆弾とか敵の痛い攻撃を詩人さんはララバイで、青さんはヘッドバットで止めてくださるくださるヽ(*^。^*)ノ

この時の詩人さんは同レベルで2度程お誘いした方^^
向こうも覚えていてくださり「今日もありがとうです」って言ってくれたのが嬉しかったですね〜。(覚えてて貰えるとリーダーやりがいあります。)

そして2日連続でお誘いした竜さん!めちゃくちゃ強い!
サポシじゃないのに、ジ・タでのトンボへのダブスラで471ダメとかたたき出しましたよ!!
「飛んでる敵は大好物です!」とおっしゃってただけありますな!
敵の範囲攻撃で子竜は何度か殺られてましたが、一番のアタッカーでした。
party008.jpg

今回偶然双子が2組できたw(どちらも大小セットw)
タルさんズが青&詩人、F6Aダルメルズが竜と葱

うちって…

2006.07.03 Monday 20:49

前回からジョブ編成を変え忍竜赤でオートマトンへ行っています。
前回は、忍竜白だったのですが物理攻撃に強いガルカに手こずって時間切れという久しぶりの敗退 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
今回は、赤で参加。(サポはエスケ用に黒でしたが。)念のためWS撃てなくても削れるかなと思って矢持ってったけど当たらない当たらないwムダ撃ちだけした気がするw
ガルカに精霊打ち込みすぎて途中タゲ来たのと、開幕に弱体入れたらタルから古代(フリーズ)貰って瀕死になった以外は危なげなく勝利。
フレの誤算は、敵のWSで食らう範囲睡眠予防に服毒していたのを子竜にキュアポイズンで何度も治されてたことw
(治されるたび服毒していたフレが不憫でした(;ノ▽`))

そして、戦利品的にはまた何もなし(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻

私がオートマトンへ行っている間、LSメンのラーニングinウルガラン山脈が行われてたのですが、途中で死亡したらしく、オートマトン終了後そっちへレスキュー&お手伝いへ行くことに。(レイズはLSメンのおねぇさんが合流して何とかなった様子)
無事フライトフルロア(だったと思う^^;)をラーニングしてオートリフレシュになったようです。

その後、シャウト募集してるところにログインできなくて限界クエ2がまだだった王子9ruさんのお手伝いをすることに。
ただ、今のご時世高レベルがさっくりと倒して終わってしまうのが当たり前になってるんですけど、1度しか体験できないのでそれじゃつまらないかなと(私の勝手で)限界シャウトをして仲間を集めて貰うことに。
2人合流して、2PTでテレポヴァズ!



1人取り残されてましたヽ(;´Д`)ノ
テレポ石持ってなかったのですね。サチコメに1人で特攻する云々書いてたから持ってるかと思ってたw
テレポホラ>ラングモント峠>ボスディン氷河>ザルカバートで先行隊と合流し、NM3体終わり。
おめでとう^^


その後は、LS恒例ENM「猛進転進」今日は何が出るかなぁ〜
火力十分の面子で行ったので、雑魚1匹出した以外は2回目のボスPOPで倒してた。はやっ!
戦利品は、青漆…またか。



と、破軍ヽ(´ー`)ノ<青漆だけじゃなかたとです。


LSメンが新品と中古変えてっていうので交換して、中古品を競売へ速攻流しましたw(そして、すでに売れましたので、売り上げ分配に入ります。)破軍は3本目でした。

偏った生活(/ω\)

2006.07.03 Monday 17:50

フレもみんな頑張って戦績貯めて装備品を貰ったり、上級兵になったりしている中行ったアサルトがルジャワン掃討作戦と土竜作戦しかない私です<(`^´)>(威張ってどうするんだ^^;)

本日ログインしたらフレから誘いが来まして、黄金の遺品収集作戦(イルルシ環礁監視哨)に行ってきました!お初です!
話は、あちこちのブログで読んでましたが、当たりをひくまで宝箱を巡ってグルグルグルとの事。

ガル2(戦モ)エル1(赤)の暑苦しい3人組で挑んできました。初心者なので、作戦から聞くことに…

まず、南⇒東⇒北の順で巡る
@はヘイストと自分のHPの管理をする

以上!


えっ!?それだけ?
生け贄となるガルさんズは、リレイズアイテムと毒消し持参で私はともかくくっついていくだけらしいw最後にゴール地点で待ってるという役目もありますが。

ということでゴー

1つ目…ミミック!
なるほどミミックのデストラップで毒とスタンがあるのですね。それ以外はあまり痛い攻撃はないのがいいかも。
ガルパワーで撃破

続いて2個目発見!


終わり!! ってはやっ!


ゴールへ到達し、箱を開けると???ボックスと
ハイポーション+2
リレイザー
Hポーションタンク

全部ロット負けしました(/ω\)
ちなみに???ボックスは、リトルワーム1www

本日はお日柄もよく

2006.06.30 Friday 14:32

本日は、わがLSメンでもあり大のエルオスキーでもあるARさんのヴァナ婚式だったりします。(でも、旦那はヒュムw)

時間まで暇だし、ライバルいなかったのでちょっとリーピンを求めてトカゲ狩ってたら、沸いたヤツ別のヤツに持ってかれたりしましたが(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻てめー抽選対象狩りもせずリーピン持ってくんじゃねー

おっと、話がずれた

と、いうことで今回2度目の公式ヴァナ婚へ参列することになりました。
SSがまた多いですよ。しかも今回は大きくしてあります。


2人の元々の出身国の地”バストゥーク共和国・モルヒェン灯台”が式の舞台です。ここもこういう時でないと行けないエリアですね。
監獄(!w)で打ち合わせ中の新郎新婦が南グスタへ出てくるはずが新婦だけ出て新郎回線落ち!うっはwなかなか戻ってきません!
やっと新郎戻ってきたところで式会場へ。前回の時と違って神官さんが現れずに集合場所に揃った面々が次々と式場へと転送されていきます。
wedding_ar_001.jpg

そして、ついた場所がここ。見晴らしいいねぇ〜でも、みんな大人しく速やかに並んでますw(時間が少々おしてたのもありますが)

wedding_ar_003.jpg

新郎新婦・付添人はこちらから入場です。
と、ここで曲がFFシリーズお馴染みのクリスタルの曲へと代わり式が始まります。


wedding_ar_004.jpg

そして神官さんが登場し、式が始まります。


Cloudwalker:あー、静粛に!静粛に!←エライうるさい列席者を戒めてますw
Cloudwalker:私はバストゥーク共和国戸籍官Cloudwalkerであります
Cloudwalker:よろしいかな?
Cloudwalker:それでは、新郎、新婦、入場!

wedding_ar_005.jpg


Cloudwalkerが、ウェディングベルを使用した。


wedding_ar_007.jpg


Cloudwalker:あー
Cloudwalker:それでは、共和国政府の名において、
Cloudwalker:ここに新郎と新婦の結婚式を始めます
Cloudwalker:まず、今日の主役、新郎新婦紹介

Cloudwalker:バストゥーク共和国の鋼鉄銃士隊長にして、通称はZNさん
Cloudwalker:冒険者グループ○○に所属し、現在は吟遊詩人として活躍中
Cloudwalker:モットーは、『エキサイト!』
Cloudwalker:新郎、ZN!
新郎:はい

Cloudwalker:サンドリア王国の近衛騎士にして、通称はADさん
Cloudwalker:冒険者グループ○○に所属し、現在は赤魔道士として活躍中
Cloudwalker:モットーは、『お金稼ぎ
←ここでみんな爆笑w
Cloudwalker:新婦、AD!

Cloudwalker:静粛に……
←再び戒められる私らw

Cloudwalker:それでは、我らが大統領の御言葉を伝えます
Cloudwalker:本日、共和国の冒険者と頼もしき同盟国の冒険者が、
Cloudwalker:共に手を携えて絆を結ばんとすることは、
Cloudwalker:誠にめでたき次第である
Cloudwalker:熱したミスリルは柔らかく、自在に形も変わるが、
Cloudwalker:冷えたミスリルは硬く美しく丈夫になる、と云う
←めでたい席で冷えたはどうかとつっこみ入りつつw
Cloudwalker:諸君らも心が熱き炎であるうちに良き形を作り、
Cloudwalker:やがてミスリルの如く、
Cloudwalker:より美しく硬き絆を築き上げていくことを望む
Cloudwalker:夫よ、妻に誠実であれ
Cloudwalker:共和国大統領カルスト
Cloudwalker:新郎、新婦、向かい合ってください

wedding_ar_008.jpg



Cloudwalker:新郎よ、私の後に続き、宣誓してください
新郎:はい
Cloudwalker:宣誓
Cloudwalker:私ZNは共和国法に則ってADを妻とし、
Cloudwalker:喜び悲しみも永遠に分かち合うことを誓います
Cloudwalker:永遠の終わりが2人を分かつまで……


新郎:宣誓
新郎:私ZNは共和国法に則ってADを妻とし
新郎:喜びも悲しみも永久に分かち合うことを誓います
新郎:永遠の終わりが2人を分かつまで……

ADよ、私の後に続き、宣誓してください
新婦:はい
Cloudwalker:宣誓
Cloudwalker:私ADは我が名誉にかけて 夫ZNを護り
Cloudwalker:激戦の時も血戦の時も戦い抜くことを誓います
←新婦が戦うのか!というつっこみ満載w
Cloudwalker:永遠の終わりが2人を分かつまで……

新婦:宣誓
新婦:私ADは我が名誉にかけて 夫ZNを護り、
新婦:激戦の時も血戦の時も共に戦い抜くことを誓います

Dの人:ちょっと!ちょっとまった!←!w(しかしシャウトで云わなかったからか、それともセリフだけで行動がなかったからか…)

新婦:永遠の終わりが2人を分かつまで……
Cloudwalker:2人に大工房から贈り物があります
Cloudwalker:その指輪は我が共和国の誇る彫金師ファティマの作品です
Cloudwalker:その指輪には一見何の効力もありませんが、実は大きな力を秘めていることは、
Cloudwalker:もう2人には解りますね?

新郎:はい
新婦:はい

先ほどの「ちょっとまったコール」などさらりと流され進んでいく式w

Cloudwalker:よろしい
Cloudwalker:ZNとADの愛のある限り、
Cloudwalker:その指輪は2人を護ってくれることでしょう
Cloudwalker:それでは2人の栄光ある門出に乾杯しましょう
Cloudwalker:よろしいですかな?
Cloudwalker:私の後に、列席者全員で唱和してください
Cloudwalker:2人の未来に!乾杯!


列席者全員による乾杯と拍手

Cloudwalker:おめでとう
Cloudwalker:ZNとADが正式な夫婦であること、
Cloudwalker:認めます

wedding_ar_009.jpg

エル男F2侍が「ちょっとまったコール」男w
式が終わったら神官さんいじられまくりw

Dの人:神官さんから「好きだお」って/tellきた(侍エル男)
Cloudwalkerはびっくりした!
Cloudwalkerはポロポロと涙を流して泣き出した。
別の人:神官さんはわたせません!←ちょっとまったコール追加w
Cloudwalker:そのような趣味はない!←強気で否定するは逆効果ですよ?w

モテモテですねw神官さんw

Dの人:神官とDの挙式を行います。←やる気満々ですw
Cloudwalkerは首を横に振った。
Cloudwalkerは首を横に振った。←一生懸命抵抗してますw

2次会は「花火大会」だったはずが…

Cloudwalker:いや、確か2次会は、血祭りだと伺っておる
Cloudwalker:遠慮させていただこう

新婦:そです〜【ガルカ】様の 丸焼き【パーティ】です(≧∇≦)b ←えっwノリノリ新婦!
Cloudwalkerはびっくりした!
Cloudwalkerは新婦に首を横に振って答えた。←もはや食われる運命?w

wedding_ar_013.jpg

神官とラブラブツーショット撮ってくれって脅されt

wedding_ar_014.jpg

今回はズボン履きわすれなかったらしい…
式後のいじられっぷりが結構面白かったですw前回のタルさんとはまた違うタイプですね。

wedding_ar_015.jpg

家はここらしい?w

お二人ともお幸せに〜

やっと役立った?!

2006.06.29 Thursday 03:22

本日は、送別会という名目のボーリングだったのでログインが遅かったのです。
レベル上げに行くには時間も遅すぎるし、明日はフレでLSメンでもあるARさんの嬉し恥ずかしお嫁入り!があるので、事前準備をすることに。
結婚式の後に二次会として花火大会をやるという話だったので、
一応倉庫にあった花火の数などチェックはしていたものの、手持ちの花火には華やかなモノがない!
競売をのぞくも今時期花火売りモグがいないので数も種類も少ない。

こうなれば作るしかないっしょ!
他LSメンも色々競売を物色中らしく
何があって何がいいかと…ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ

素材の1つを求めて(モノはカッパーナゲット。(チキンナゲットじゃなかとですよ。)今頃こんなの探すの私位だろうなぁ^^;)と思いながらも在庫の可能性が高いバス⇒ジュノ⇒サンドと競売を覗くも全滅…ここはないだろう!と思いつつも最後のウィン(一番あり得ないところ)を覗いたら、神様が!!
1Dとバラが3つ出品されていたので全てお買い上げヽ(´ー`)ノ<ありがとう出品者様
早速メインに送ってゴソゴソゴソ…

bom001.jpg


moghouse001.jpg

予想外にできあがって鞄がパンパン!
普段はコック長?君にかなわぬ、メイン錬金術師もやっと役立った気がします。(微妙だけど^^;)
こうなりゃ、明日は豪華に打ち上げますよヽ(`Д´)ノ

ヴァナ国勢調査に( ゚Д゚)_σ異議あり!!

2006.06.28 Wednesday 01:39

今サポ用に忍者上げをやってるのですが、本当にPTが組みづらい(;ノ▽`)

土日は、同レベル近辺レベルの人がおらず全域で20居なかったw
月火は、同じジョブが偏って希望だしw
忍者×5とか暗×5とか詩×3とか赤×8とかw
業者支配もまたすごいし!シーフ上げ以上に試練です!w

bibiki_bay001.jpg

忍者30で行ったビビキーの夕日。ここは夕焼けが綺麗ですよね〜。
ここの獲物は鳥とダルメル。でも、ここは29が一番いいかな。
それと鳥相手だったのもありますが狩人さん強くてタゲが…レベルが一番下だったからとも…でも挑発してもタゲがむかないのはorz
狩シ忍←《Me》青赤白で、挑発持ちは私だけだったのですが青さん楽々タゲもってってましたw

今日は、1レベル上の忍者さんから誘われてPTに入るもなかなかメンバーが揃わず、1時間経ってほぼメンバーが揃ったっぽい(1人赤さんがロンフォからジュノに上京中だった。)ところでリーダーが電話離席⇒回線落ち?(゜△゜;)。
赤さんに確認したら、やはり声かけてた人だったので誘い、リーダーの復帰を待つも全然戻ってくる気配無し。。。。20分待っても戻ってこないので、別の人を誘ってアルテパのアリとカブトを食べに行きました。
暗戦忍←《Me》赤赤コ。途中リンクでエリアしたりしたけど、頑張って稼げましたね。
途中で何度かリーダーのサーチしたんだけど、最後まで戻ってこなかったなぁ。
赤さんの1人が23時まででっていったので、みんなでラストスパートしてたら当の赤さんが10時半位に回線落ち?(゜△゜;)
そのまま5人で狩りをしながら復帰を待ってみたものの、これまた時間になっても戻ってこず(>_<)

なんだか楽しいPTだったんですが、回線落ち?の多いPTでした。
ninjya001.jpg

どう見ても釣り人にしか見えない忍者33歳。

やっと補給できた

2006.06.28 Wednesday 01:07

未だプロマシアミッション第4章に入ったばかりなのですが、
ここでやっとタブナジアでの競売と宅配&補給ができるようになります。

そして、今週のリージョンで!
バスが久しぶりにタブナジアを取りましたよ!!
tavnazian001.jpg

tavnazian002.jpg

前バスが取った時嬉しくてガードに補給物資貰おうと思ったら、出来なかったのは過去の話だ!(プロミ進めないとできないってこの時知った(/ω\))


そういえば、久しぶりに補給物資貰ったのですが今って補給し終えてるエリアのところヤツ

(例)
ザルクヘルム補給物資(済)←って済み印ついてるんですよ

知ってました?私が最後に補給した時はついてなかったと思うから今年くらいにつくようになったんじゃないかと思うんだが…。わかりやすくなっていいんですけどねwこっそり修正してるんだなーというのが…(サンドのチラシ配りのヤツとかね)
PREV63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
楽隠居in初期鯖
性別:
非公開
自己紹介:

最新CM

[04/15 millis]
[04/15 millis]
[01/29 108]
[01/29 millis]
[01/19 108]
[01/16 おちゃ]
[09/08 108]
[09/07 millis@やりくり母さん]
[12/01 108]
[11/23 millis]

ブログ内検索

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH