忍者ブログ

FootPrint

「 もう来年のは買いましたか? 」

[PR]

2025.04.26 Saturday 05:10

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう来年のは買いましたか?

2007.09.10 Monday 16:52

9月に入ると、もう来年のスケジュール帳が出始めていますね。


年間1億冊くらい出てるそうですよ(;°□°)すげー



私は、学生時代から普通のカレンダーが見開きで見られるタイプを使ってます。
calendar001.jpg

(手帳やシステム手帳など形は違えど全部コレでした。)

社会人になってもっと別のタイプを使いこなす人になるかと思ったら…ずっとこのタイプで済む職場で代わり映えはありませんでした 。・゚・(ノ∀`)・゚・。トホホ



私の好きなテレビ番組にテレビ東京(TV-TOKYO)カンブリア宮殿ってのがあって、昨年12月に手帳術についての放送をやってたんだけど、今っていろーんなタイプのが出てるんですね!
調べてみたらさらに色んなのがΣ(゚Д゚)
ブログ書いてる人とかスゴイこだわってるなぁ。


毎年同じ形で絵柄だけ選んでいたので、こんなに色んな種類があるとは知りませんでした。(/ω\)

個人的には、 野口悠紀雄教授の『超整理手帳』の方に興味がわきましたが、佐々木かをりさんの『アクションプランナー』も悪くないですね。

ただ…どっちも時間管理重視の仕事をされてる方用ですわなw┐(´∇`)┌
私のように内勤の人で会議や打ち合わせなどが殆どない人向けじゃない感じ。

かといって、ほぼ日手帳…1日1ページで好きに使えるけど書くことないと白ページが続きそうく(;´▽`)

手帳一つでもかなり奥が深いやw

で、結局どうしたかというとロフトで色々品定めしてこれにしてみました。
item24623p1.jpg

これは今年の7月に日本に初上陸した『Paperblanks』というところのですが、表紙やデザイン、サイズがかなり豊富でスゴイ迷います(*´Д`*)


かなり気に入ったんだけど…見本を見てちゃんとホライゾンタルタイプを買ったつもりが家帰って開けてみたらバーソタイプだったなんて言えない(*u_u)
個人的には、宝石箱のマグネットタイプがあったらそっち買ったかも。(宝石箱はバンド留めタイプしかないみたいです。)
PR
COMMENTS
TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 PASS
COMMENT
PREV  - MAIN -  NEXT

忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
楽隠居in初期鯖
性別:
非公開
自己紹介:

最新CM

[04/15 millis]
[04/15 millis]
[01/29 108]
[01/29 millis]
[01/19 108]
[01/16 おちゃ]
[09/08 108]
[09/07 millis@やりくり母さん]
[12/01 108]
[11/23 millis]

ブログ内検索

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH