忍者ブログ

FootPrint

「 外部プレイヤーで見えない?! 」

[PR]

2025.07.18 Friday 21:32

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

外部プレイヤーで見えない?!

2009.11.26 Thursday 21:19

ニコ動はyoutubeと違ってアカウントがないと基本見られないが、今はニコ動ユーザーが動画スクリプトをブログとかに貼り付けてくれれば、誰でもニコ動をコメ付きで見ることができるようになったのだ!

で、さっそく↓のエントリー貼ってみたのだが…

見て欲しかったLSメンが見られないというオチ  カ`´ーー`ノΣ(´∇ `il|)

元々[ '_ゝ']ユーザーだったため、ちまたのHPが見えねーという事は多々あったわけで、そこは一応動作確認したつもりだったんだけれどどうもそれとは違うようである。。。


(゚Д゚≡゚Д゚)?なんでー

どうしてー(  )━━(Д` )━━(´Д`)?



色々調べたら…

今ってOSとかブラウザとかはクリアしてもセキュリティとかそっちで引っかかることあるんだとか!
 


そこかよ━━ヽ(o`Д´o)ノ━━ォォ!!


以下ニコニコ動画公式ヘルプより転記

推奨環境→OS:Windows XP, Vista, 7 & Mac OS X Leopard, Snow Leopard / ブラウザ:Internet Explorer, Firefox, Safari, 各最新版 / プラグイン:Adobe Flash Player 10以降 / その他:クッキー( cookie )制限をしている場合は nicovideo.jp を許可
動画プレーヤーが真っ白で何も表示されない プレーヤーが表示されず動画が視聴出来ない場合、下記の方法をお試し頂くことで問題解決する可能性があります。

■Cookieとファイル(キャッシュ)の削除

  • Microsoft Internet Explorer
    Internet Explorer6の場合
    Internet Explorer6の「ツール」⇒「インターネットオプション」⇒「全般」⇒「cookieの削除」及び「ファイルの削除」を行って下さい。
    ※「ファイルの削除」の場合、「すべてのオフライン コンテンツを削除する」にチェックして「OK」を押してください。

    Internet Explorer7の場合
    Internet Explorer7の「ツール」⇒「インターネットオプション」⇒「全般」⇒閲覧の履歴「削除」にて[ファイルの削除]と[cookieの削除]を行って下さい。

  • Firefox
    「ツール」⇒「オプション」⇒「プライバシー」⇒Firefoxに(W)[履歴を記憶させる]⇒「Cookieを個別に削除」⇒「すべてのCookieを削除」⇒「閉じる」⇒「OK」を選択してください。
    「ツール」⇒「オプション」⇒「プライバシー」⇒Firefoxに(W)[履歴を記憶させる]⇒「最近の履歴を消去」⇒消去する履歴の期間「すべての履歴」⇒「今すぐ消去」⇒「OK」を選択してください。

  • Opera
    メニューの「ツール」⇒「個人情報の削除」⇒「詳細オプション」を選択して頂き、下記項目へチェックを入れて削除ボタンを押してください。

    ・テンポラリCookieを削除 ・全てのCookieを削除 ・全てのキャッシュを削除 ・全てのタブを閉じる

  • safari
    Cookieの削除:「ツール」⇒「編集」⇒「設定」を選択していただき、「セキュリティ」の 「Cookieを表示」⇒「すべてを取り除く」を行ってください。

    キャッシュの削除:「ツール」⇒「編集」⇒「キャッシュを空にする」⇒「空にする」を行ってください。


■Flash Playerのアンインストールとインストール

現在のAdobe Flash Playerをアンインストールした後に、改めて最新のAdobeFlash Playerのインストールをお試しください。

Adobe Flash Playerのアンインストーラ

Adobe Flash Playerの最新版

その後、ログアウト→PC再起動→ログインをしていただき、動画の視聴をお試しください。


■Flash Playerの設定変更

プレーヤーが表示されるはずの場所で右クリックを押してください。(Macの方はControlキー+クリック)
表示されたリストから、「設定」を選択して下さい。
Flashの設定画面が表示されますので、「ローカル記憶領域」にある「今後表示しない」のチェックを外すしてください。
設定後ページを再読み込みすることで、問題解決する可能性があります。


■Windows Vistaをご利用の場合

Windows Vistaをご利用されている場合で、デスクトップフォルダの位置を変更している場合は、 [C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\]のフォルダの中に、全角文字で[デスクトップ]と名前をつけた空のフォルダを作成してください。


ということだそうです。見られなかった皆様一度おためしくださいm(__)m

私は、常にflashplayerのバージョンは最新にするようにしているのと、ウィルス対策ソフトで毎日検索し、ブラウザを閉じる毎にキャッシュ等を消すよう設定をしていて、さらに週1回クリーニングソフトでHDDのゴミキャッシュなどを掃除していたので見られないという理由が分からなかったようです。(´・ω・`) いいんだか悪いんだか

PR
COMMENTS
TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 PASS
COMMENT
PREV  - MAIN -  NEXT

忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
楽隠居in初期鯖
性別:
非公開
自己紹介:

最新CM

[04/15 millis]
[04/15 millis]
[01/29 108]
[01/29 millis]
[01/19 108]
[01/16 おちゃ]
[09/08 108]
[09/07 millis@やりくり母さん]
[12/01 108]
[11/23 millis]

ブログ内検索

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH