6/20に発注をかけ、入荷待ちをしていたipadWi-Fi64GBが「入荷しました!3日以内に取りに来てください!」というお店からのお呼び出しに外出から戻った足で行ってきました!
バイオ子ちゃんを使ってセッティングです!
と、その前に~指紋がつく前に画面に保護シートを貼るぞ~(`・ω・´)
最初はつやつやのシートにしようと思ったのですが、受け取り順番待ちしてたらヨ○バシのお兄ちゃんが「iphoneと同じののipad版が出てるんですよ~。」というので、アンチグレアのそっちへ交換。
1000円くらい高いです。(最初選んだシートよりw)
ケースも買いましたが、純正は買わず(そのうち買う)別メーカーのを買ってみました。
そこそこ使い心地はよい方だと思う!
そしていよいよ本体をーーー
と、その前にバイオ子ちゃんに最新版のiTunesをインストールします。
うちのバイオ子ちゃんはVista64bitなのですが、最初32bit版をダウンロードしちゃってインストールできずw(/ω\)
再ダウンロードしてインストール。(バイオ子ちゃんでやった理由は、音楽ファイルとか動画が一切入っていないから。FF専用機なので余計なものは入れてないのです。)
ipadの電源を入れるとリンゴのマークとともに、読み込みゲージが!
その後、iTunesとつないでね!って出てくるので(こんなメッセージじゃないですけどw)付属のUSBケーブルでバイオ子ちゃんと接続!!(*u_u)
個人情報をちょろっと入力して、Applestoreに登録を完了すれば起動までは完了!
続いて自宅の無線LAN設定を入れて、Wi-Fiで使えるようにするぞ~!
ipadは、携帯ゲーム機のWi-Fiとかモデムやルーターの簡単機能は使えないので、自宅のLANで設定している暗号キーを登録する。
暗号キーは、ルーターらへんから確認してくださいw登録が完了すれば、ワイヤレスPCのできあがり!
起動時間を待たずに色々気になることを調べられるのはとても便利ですな!アプリはそのうち何か入れようかな~。
PR
どんどん置いて行かれるw
ipadは何者?ww
iPhoneもスマートフォンも今一わからんです(* ̄ノ∀ ̄) ヒソヒソ