忍者ブログ

FootPrint

えふえふ11を中心に気の向くままに書き連ねるもの

[PR]

2025.04.29 Tuesday 07:05

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日は新型の発売日ですな!

2007.09.19 Wednesday 21:16

最近チョコボ掘りにはまってます。

仕様の修正で、100制限とかエリアリセットとかなんだか色々あるみたいですが初心者にはそんな事分かりません。
ただライバルさんがいなさげなどちらかっちゅうとゴミばかり掘れるエリアでスキルアップ目指してギザールを消費中w


それでも、たまにそのエリアで当たりの部類が掘れるとスキルが向上してきたかも?と単純な中の人は喜んでたりしますwヽ(*´▽`)ノ


そういえば明日は新型PSPの発売日!買えるかな〜ヽ(;´Д`)ノ
PR

週明けは恐怖の時間

2007.09.18 Tuesday 22:08

仕事柄、週明けは申込書が大量に貯まるので残業は当たり前になっちゃったけれど…少ない時の一月分の申込書に相当する500件越えを1日で処理せなあかんのはしんどすぎる。。。


おかげでLSメンが取りたがっているシャーマンクロークのお手伝いにいけんかった(つд・)ごめんにょ;

今の職場に転職してからFFをやる時間が激減し、まさにご隠居となった訳で…LSメンがみんな成長した後でよかった(;ノ▽`)これでこころおきなく…

テレビで出てきたので

2007.09.17 Monday 17:06

毎週親が見ているテレビを食事時間でもあるので一緒に見ていたら…パリで修行していたパティシエが日本でお店を開いたとの事。





!?(゜∀゜)





超地元だったので物見高で行ってみましたwww




マ・プリエール
丁度行った時間が悪かったのかあまり種類は無かったのですが、とりあえず全種類購入して味見してみました。(全部1人で食べた訳じゃありませんww)
全体的に、今日本で売られているケーキよりは欧米で修行してきただけあって若干甘さが強めですがしつこくはないかな。
昔食べたフォ●ョンやアンジェ●ーナは二度目はない感じだけど、そこまで甘すぎない。


しかし…最近のケーキは、ちっちゃくて可愛いけど値段は可愛くなくなってきましたね!400↑が当たり前ってちょっとなぁ。沢山楽しめないのでそれが難点

ビシジが大好きです

2007.09.16 Sunday 23:45

サンクションを守ろうとか将軍を守ろうという気は一切ないが、ビシジが大好きです!ヽ(*´▽`)ノ



理由は、スキル上げができるからwww



スキルアップの黄色い文字を見るのが大好きなので、合成やスキル上げばかりなのですが、戦士であげれるスキルがそろそろ無くなってきました(´・ω・`)
残すは、格闘と両手鎌と盾、受け流しらへん。。。(戦で上げるより他ジョブで上げる方が楽なのばかり残った(/ω\))

なんとまぁ!

2007.09.15 Saturday 22:48

アレルギー持ちなので、毎月耳鼻科へ行ってるのですが、お年寄り先生とイマイチ意志の疎通ができてませんwww

私は最初から喉のところが腫れてるって説明してるのに、今回初めて先生が「急性喉頭蓋炎」の疑いとか言うし…

最初からそこがずっと腫れててつらいからって言ってたのに通じてなかったんか!しかも急性って!もう数年だから慢性だっつうのwww

いい先生なんですが、ちょっと心配になりましたww


熱いもの、辛いもの、固いものは暫く食べるの控えましょうと言われたけれど
PA0_0022.jpg

ケーキはやめられなかった(/ω\)熱くないし辛くないからいいやん!

ヽ(`Д´)ノ固いでしょ!

泡沫の夢

2007.09.13 Thursday 22:39

本日も体調不良継続中につき仕事はお休み。

ケガより内臓とかのがダメージでかいのね(つд⊂)

でも他が元気なので暇で暇でw
夜は、なんと5人でスリプガ2クエのNMをやってみることに!

スリプガ2NMと言えば、いつもジュノやアトルガン等でシャウトして人集めしているのを聞いていただけにまさか5人で挑むことになるとはと思ったら…5人でもいけちゃいましたwww
?( ̄□ ̄;)
あれは場所が場所だけに周りの掃除に人手がいる感じぽいのかな?



みんなのおかげで無事スリプガ2ゲットヽ(*´▽`)ノさっくり
と競売に…



え??( ̄□ ̄;)



(/ω\)だって久々にPT行くことになって無いとヤバイかと思って買っちゃってたk・・・
46→62までPTに行った回数指10本でお釣りがあったよorz

いやいや病

2007.09.12 Wednesday 22:28

昼近くになって突然胃が痛んで、会社でちょっと休むも回復しそうにないので小康状態の間に早退。

胃なんて滅多に痛くなったことなかったのになぁ。ストレスかしら(;ノ▽`)

遠い記憶を辿ってみても、吐くほど胃が痛くなったのはインフルエンザにかかった高校生の時のみ
時季外れのインフルエンザか?と思ったけど違ったようですw

夜は、クルさんの潜在お手伝いとげっしーの渡航用サポアイテム6種取りに。
geshi002.jpg

おめかしげっしーwナナさんお手製のトレダー装備を着てましたw
geshi001.jpg

かなり楽しんでタルタルで遊んでる様子wwサポアイテムはふんどしが一番てこずったかな?それ以外はさっくりとドロップして終わりw

もう来年のは買いましたか?

2007.09.10 Monday 16:52

9月に入ると、もう来年のスケジュール帳が出始めていますね。


年間1億冊くらい出てるそうですよ(;°□°)すげー



私は、学生時代から普通のカレンダーが見開きで見られるタイプを使ってます。
calendar001.jpg

(手帳やシステム手帳など形は違えど全部コレでした。)

社会人になってもっと別のタイプを使いこなす人になるかと思ったら…ずっとこのタイプで済む職場で代わり映えはありませんでした 。・゚・(ノ∀`)・゚・。トホホ



私の好きなテレビ番組にテレビ東京(TV-TOKYO)カンブリア宮殿ってのがあって、昨年12月に手帳術についての放送をやってたんだけど、今っていろーんなタイプのが出てるんですね!
調べてみたらさらに色んなのがΣ(゚Д゚)
ブログ書いてる人とかスゴイこだわってるなぁ。


毎年同じ形で絵柄だけ選んでいたので、こんなに色んな種類があるとは知りませんでした。(/ω\)

個人的には、 野口悠紀雄教授の『超整理手帳』の方に興味がわきましたが、佐々木かをりさんの『アクションプランナー』も悪くないですね。

ただ…どっちも時間管理重視の仕事をされてる方用ですわなw┐(´∇`)┌
私のように内勤の人で会議や打ち合わせなどが殆どない人向けじゃない感じ。

かといって、ほぼ日手帳…1日1ページで好きに使えるけど書くことないと白ページが続きそうく(;´▽`)

手帳一つでもかなり奥が深いやw

で、結局どうしたかというとロフトで色々品定めしてこれにしてみました。
item24623p1.jpg

これは今年の7月に日本に初上陸した『Paperblanks』というところのですが、表紙やデザイン、サイズがかなり豊富でスゴイ迷います(*´Д`*)


かなり気に入ったんだけど…見本を見てちゃんとホライゾンタルタイプを買ったつもりが家帰って開けてみたらバーソタイプだったなんて言えない(*u_u)
個人的には、宝石箱のマグネットタイプがあったらそっち買ったかも。(宝石箱はバンド留めタイプしかないみたいです。)

そして僕らは

2007.09.07 Friday 18:25

その日僕らは

まだ見ぬ宝を夢見て

宝の眠るという谷にむかったんだ。

行く手を阻む数々の難関を乗り越え、決戦の地にたどり着いた僕らを待ち受けていたのは…強靭な肉体と限りない魔力を持つ2体の強敵であった。

知力と体力の限りをつくし、強敵を倒した僕らの前に宝箱が1つ。

そして…
つづきはこちら

なんとかなるなる

2007.09.05 Wednesday 23:21

レベル上げPTを組むには微妙に人がいなかったり時間が短かったりしたので、LSメンの狩68とコ69と忍71でゼオルム火山のトンボとボムをやってみることに。



レベル的にはトンボ良い感じなのになんで放置されてるか分かったwwwリンクしすぎwww


ゼオルム火山のトンボは移動範囲が狭いのとちょこちょこ動くので召喚釣りとかでない限りかなりきついっす。
自爆が恐いけどボムの方が全然楽に狩れました。(ってかあんま自爆連発してこなかった?)
丁度切れちゃってたのでスリプルボルト持ってこなかったんだけど、少人数の時はスリプルボルトもちゃんと鞄にいれとこ○| ̄|_
PREV21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
楽隠居in初期鯖
性別:
非公開
自己紹介:

最新CM

[04/15 millis]
[04/15 millis]
[01/29 108]
[01/29 millis]
[01/19 108]
[01/16 おちゃ]
[09/08 108]
[09/07 millis@やりくり母さん]
[12/01 108]
[11/23 millis]

ブログ内検索

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH