私が実際やってるのがエフエフ(サーチ対策^^;)だけなので、それしかわかりませんが
またも中華によるアカウントハックツールを忍び込ませる新たな手口が!
これも例によってリアルプレイヤーとMDACのバグ?を使ってくるやつだそうですが
FC2ブログのテンプレ改ざんで、今度はテンプレートのアクセス解析のところにあるURLに罠を張っているらしいです!
詳しくは、
革屋さんの最新エントリーで!
FC2はブログテンプレートとかも充実していて現に私も使っているところなのですが、人の集まるところに手当たり次第罠を張っているようなので、
みなさんできるだけブラウザーをIEから別のものにしたり、危なそうなところはRSSリーダーを使ってみてみたりしてください。
私は元々マッカーなのでネスケ派だったことから、Windowsにしても基本ネスケ(開発終了しちゃったのでFireFoxに切り替えましたが)なんですけども、怖いのでRSSリーダーも入れました。
ただ見つけたRSSリーダーがIEのお気に入りは持ってこれるんですが、FireFoxのは持ってこれないので殆ど使ってないんですけどね┐(´ー`)┌面倒ks(ry
一応辺境なうちもチェックはしましたけれど、大手さんは特に奴らのターゲットになりやすいと思いますので、気をつけてくださいな。(´・ω・`)
PR
って思いますよね・・・こんにちは○| ̄|_
今回の記事も大変参考になりました。
<iframe>が警戒されたからと(?)今度はアクセス解析って・・・
怒りを通り越して呆れますよね!
ちなみにFireFoxのRSSリーダーですが、Sageが使いやすいの使っています。
今までお気に入りでまとめたRSSも(手探りですが)OPMLファイルでインポートできました。