忍者ブログ

FootPrint

「 パレットについて 」

[PR]

2025.04.26 Saturday 19:38

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パレットについて

2006.06.07 Wednesday 14:22

FFXIではマクロパレットが10あります。
私の場合そのうち4パレットを赤用に使い、1パレ裏赤用、1パレを白、1パレ釣り用、1パレ前衛ジョブ用と分けてあります。(そろそろ赤パレを整理しても少し前衛用に分けたいところ)

まだ高レベル前衛がないので、前衛パレットには着替えマクロは入れてないですが、戦士ならSTR、シーフならDEX、そして全共通命中重視といった装備変更マクロを入れる必要があるでしょう。

シーフの話でいくと、30以降になると不意打ち×だまし討ち○とかフイダマ○とか報告するマクロを使ってる方を多く見かける訳ですが、私のは/recast 不意打ち /recast だまし討ちをTP報告に入れてリキャスト時間を確認後、再使用○×マクロを使ったりします。
<使用例>
TP報告マクロ
/p 連携2番!シーフ TP
/recast 不意打ち
/recast だまし討ち
/recast 空蝉の術:壱

不意ダマ報告マクロ?
/p 不意打ち○・だまし討ち×

不意ダマ報告マクロ?
/p 不意ダマ○

この/recast いつぞやのVUで追加されたコマンドだったと記憶していますが、アビリティや魔法・忍術のリキャ時間を知るのに結構便利だと思います。

あと37で空蝉の術:弐が解禁になり忍盾が蝉7枚になるまでは、メイン忍者、サポ忍者共に蝉3枚しかないので、がち固定するのは連携の時位にしています。(あくまでも私の場合、なおかつ2回ともタル忍盾だったという事もあります。)
暗>シの連携。この場合先発の暗さんにタゲが向くので、忍さんに不意ダマいれましたが、忍>シの場合は、忍さんに連携前挑発入れて貰って、忍>シでサブ盾の人に不意ダマを入れました。

ナ盾さんとはフイダマ取得後PTを一緒にしたことないので何とも言えませんが、ナ盾さんの方がジョブ特性で物理防御力アップと30からセンチネルが使える分撃たれ強いのでフイダマを入れても大丈夫じゃないかと思いますね。
PR
COMMENTS
TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 PASS
COMMENT
無題
by ひめひめ 2006.06.07 Wed 15:27 EDIT

ジョブが増えてくる(LVが上がる)につれて
パレットが足りなくなっていきますよね

ちなみに一番最初のパレットにはエモで埋め尽くされていますw

m(_ _)m
by これ 2006.06.07 Wed 16:25 EDIT

ありがとうです。
即、印刷しました。FF綴りwにいれときます。
俺パレット使わなすぎ???前1後1しか使ってません・・・これからかな(^_^;)

なるほど!
by 108 2006.06.07 Wed 18:39 EDIT

あはは、姫様のマクロパレット面白そうですねw
きっとあの絶妙なタイミングのSSを撮るためのエモが…w

コレさんは暗/戦がメインですし、1パレで平気だと思いますよ。
後衛もまだ20代とかならケアルとか位しかないですし^^

PREV  - MAIN -  NEXT

忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
楽隠居in初期鯖
性別:
非公開
自己紹介:

最新CM

[04/15 millis]
[04/15 millis]
[01/29 108]
[01/29 millis]
[01/19 108]
[01/16 おちゃ]
[09/08 108]
[09/07 millis@やりくり母さん]
[12/01 108]
[11/23 millis]

ブログ内検索

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH