狩人のAFよりアトルガンの秘宝で追加されたジャリダ装備の方が性能がいいのです。
でも、やっぱりAF揃えたいということで重い腰を上げて、放置してたAF取りに行ってきました。
まずはかなり前に取った獣人集落の宝のカギを持って、修道窟へ。
久しぶりに絡まれレベルでの箱開け く(;´▽`)<こわー
電撃本を片手に修道窟をポテポテと…(☆∀☆)あった!!ここのは放置されてる事が多いのはホントですねw
周りにオークもいないのでインビジ切って無事箱開けてハンタージャーキンゲットヽ(´ー`)ノ
続いてクロウラーの巣へまずは鍵取り。
ここならソロでも鍵取りできるので、戦士の時同様赤/シでソロ〜リ。
鍵取りにはトレハン効果は関係ないって話があるけれど、そうかもしれない(;ノ▽`)<その他のアイテムは落とすけどなかなかカギ落ちなかったよ。
巣に篭もること2時間半やっとカギドロップ┐(´д`)┌相変わらずシブイネ。でもでたからよしか
ジュノに戻って狩人に着替えて、再び巣へ戻って宝箱探し!
まずは上マップだ!ε≡≡≡≡≡≡ヘ( ´∀`)ノあれ?ないや。人がいたから開けたかな?よしさっきまでいた下マップだっε≡≡≡≡≡≡ヘ( ;´∀`)ノむ!やっぱりない…ε≡≡≡≡≡≡ヘ( TдT)ノ2周目突入ε≡≡≡≡≡≡ヘ( ☆∀☆)ノ上マップで宝箱発見!ハンターブラッカエ・ゲット
ふー残るはガルレージュ要塞での小手取りとザルカでのNM戦。。。ソロじゃ無理なのでここで終了。
その後バスクエスト「美空を目指す」クリアに必要なガラダヤチーク材を取りにギルド桟橋のパージへ。
クエ情報によるとバージ(どの経路でもOK)にPOPしたスライム(Ooze)がまれに落とすらしい。ほかにはGiant PugilやFishtrapもドロップするとの事。
バージ前のギルド桟橋で釣り上げた敵でもDropするらしいけど竿持ってこなかったので敵がPOPするのを待ってました。
まずは1回目…Oozeを倒すもドロップなし。
むーしかも敵がなかなかPOPしなひ(;ノ▽`)
続いて2回目…敵がPOPしません!
そして続くよ3回目…再びOozeがPOPしたので倒すも…orz
なんつうかドロップ云々より敵のPOPがなさ過ぎです。
まあのんびり放浪してたので、ゆっくり景色を見てましたけど。
面倒なので10回分のパージ回数券を買ってみました。
そういえば、こんなマイナーな船になんと同乗した方が(;°ロ°)
どうやらこのパージで釣れるマッディサイレドンを釣りにきていた様子。PMの「向かい風」用のミスラの大好物になるらしいです。3回目でやっと釣れたらしく4回目の時はもう乗ってきませんでした(iдi)ひとりぼっちにナッターヨ
4回目北桟橋行きでGiant PugilがPOP…ガラダヤチーク材ドロップ┐(´д`)┌回数券とか買うとすぐ終わるってマーフィーの法則は健在でst
PR