忍者ブログ

FootPrint

「 おつかれさま〜 」

[PR]

2025.04.26 Saturday 21:54

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おつかれさま〜

2005.11.07 Monday 01:21

恒例エル男deトリオ4回目。。。また負けた(つД`)
前回の失敗を勉強に、色々やったのですが。
ガルカ→ヒュム→タル→ミスラの順で、タルの時開幕古代魔法を唱えたのをフレのスタンと私のフラットで止めたのはいいけれど、その後、タルの残りHPがわずかだった時にショックウェーブで寝ちゃったのが痛かった。ケアルできずにまた古代が来てナさんが撃沈。(つД`)

あとは、ミスラもよってきて、赤な私、黒のフレの順に撃沈。
うーん、次回は毒薬も保険で持ってきておくかな〜。

ということで、エル男deトリオはまだ続くのでした。orz
**********************************************************

その後は、後から合流する予定だったLSWSツアーに間に合い、
片手棔のロ・メ、両手鎌の怨念洞、短剣のグスタフに行きました。
構成は、忍75暗狩72白72白63赤75赤73赤72←me相変わらず後衛ばっかですね。

ロ・メのWSNMは壺。
通路にひっぱってきて、戦闘開始。サイレスや各種弱体が入ればそんなに痛い攻撃はなかったのかな?(ただし固かったが。)
途中スピンアタックで結構離れていた後衛ジョブにも(主に白2)ダメがきたので(通路でやっていたので盾ジョブがこっち側にいたのもある。)ブリストは常に貼っておかないとだったかも。
赤72のストスキが1回のスピンでほぼ薄皮一枚程度になってたので、一旦切って張り直した方がよかった感じ。
ここでYuuさんの片手棔攻略。ヽ(´ー`)ノ

次は、怨念洞のWSNMヘクトアイズ。
怨念洞と言えば!苦手な場所なのですが、そんなことは言ってられないのですよ^^;
前怨念洞へ来た時には、移動中全滅などしましたが、みんなすっかり大人になりまして、無事???ポイントまで無事故で到着。
掃除をして、いざ!ヘクトアイズもサイレスなどが入れば、物理攻撃には強いけれど、何とか撃破。
Reoさんの両手鎌攻略。ヽ(´ー`)ノ
そして、恐いところにはいたくないとばかりに、すかさずエスケプw(逃げ足は速いのですよ。)

そして、最後はグスタフの洞門のWSNMコウモリ。
グスタフは、怨念洞より恐くはないのですが、ここはHP管理をしないと、HPが黄色になったら最後Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)骨に好かれまくります。
コウモリは、範囲のステータスダウン技があるし、今回は特に忍盾だったので回避ダウンは嫌ですね。
それでも危なげなく無事終了〜。

もっと時間がかかると思ってたけど、11時頃には終わってた。


みなさんお疲れ様でした〜。そして、ありがとうございました〜。
これで、素材狩りの時楽ができます。←そこか!
PR
COMMENTS
TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 PASS
COMMENT
無題
by Reo 2005.11.07 Mon 07:23 EDIT

お疲れ様でした。 次は差別時無礼怒ですね^^^^

TRACKBACKS

URL

PREV  - MAIN -  NEXT

忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
楽隠居in初期鯖
性別:
非公開
自己紹介:

最新CM

[04/15 millis]
[04/15 millis]
[01/29 108]
[01/29 millis]
[01/19 108]
[01/16 おちゃ]
[09/08 108]
[09/07 millis@やりくり母さん]
[12/01 108]
[11/23 millis]

ブログ内検索

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH