もってるジョブが赤白戦とこのBCにはあんまり必要じゃなさげで行ってみたかったけれど行けずにいたBC「四季悪日」に初挑戦!

黒黒黒赤忍が固定で@1枠に戦、侍、シを入れ替えての挑戦!!
戦術は、エレメンのBCコメントを参考に黒3でモ木に精霊4系をいれ、向かってきた子に赤がスリプル&グラビデ
忍木を忍がBC入口方面まで引っ張り、忍+前衛1でHP半分位まで削ってから暗木を1人が釣りにいきます。(基本的には忍2じゃない場合、暗木釣りには前衛の人が行く方がよさげ)
1/3程に忍木のHPが減ったところで一度寝かせてからモを終えた黒'sで焼き切れば微塵ナシで○ボタン
後は暗>白の順で倒していけば○ボタン(白は暗が終わるまでぐっすら寝ちょりました。)
が
なにせお約束なLSですのでw
1戦目はTheゼンメッツーw(´・ω・`) ごめんねARさん今度リベンジいこうね。
モ木への精霊4系と寝かせ後の精霊はきっちり揃えた方が安心ですね、オーバーキルでもいいので。
うちらはモの削りに失敗し、黒'sが死亡。リレで起きて衰弱中に忍の微塵がきてさらに死亡して敗退しちゃいましたorz
2戦目以降は、きっちりと皆がお仕事をしたので死者も出ず6連勝ヽ(*´∀`)ノ
このBCのおもだった戦利品は
エクスパンジャー(弓術 D26 隔360 飛命+9 潜在能力:D39 Lv72〜 戦赤シナ暗獣狩侍忍)
サブドゥア(両手剣 D72 隔444 潜在能力:D85 クリティカルヒット+6% Lv72〜 戦ナ暗)
チュルソスシュタプ(両手棍 D52 隔402 潜在能力:D65 クリティカルヒット+6% Lv73〜 戦モ白黒ナ吟竜召)
デュランダル(片手剣 D40 隔240 VIT+7 敵対心+1 Lv71〜 ナ)
嘆きの竪琴(弦楽器 スレノディ+3 Lv70〜 吟)
ホプリテスハルパー(短剣 D32 隔210 Lv68〜 戦シ)
モルゲンステルン(片手棍 D27 隔310 潜在能力:D40 クリティカルヒット+6% Lv72〜 白ナ)
ランページャー(両手斧 D74 隔504 潜在能力:D87 クリティカルヒット+6% Lv72〜 戦暗)
スピアストラップ(グリップ HP+10 MP+10 DEX+3 Lv65〜 All Jobs)
ソードストラップ(グリップ 両手武器攻撃間隔-3% Lv55〜 All Jobs)
ポールグリップ(グリップ ダブルアタック+2% Lv60〜 All Jobs)
アッティラピアス(耳 ストアTP+1 Lv70〜 戦ナ暗獣侍忍)
ルートサボ(両足 防18 HP+35 バインド:リジェネ エンチャント:バインド Lv69〜 モ白黒赤ナ吟狩召)
アダマンインゴット / 埋れ木 / エボニー原木 / 雄羊の角 / オリハルコン / 賢者の石 / 御神木 / ダマスクインゴット / ダマスク織物 / フェニックスの尾 / 魔人の角 / 御影石 / 羅紗 / ラッカー原木
なのですが、今回御神木が4/7本出ましたよっと。
ちなみにモルゲンステルンは1/7とかなりドロップ渋めでした。(´・ω・`)
私は、他お金になる当たりは少なかったですが、自オーブでモルゲンがでました。
PR