忍者ブログ

FootPrint

「 やっとこ復旧 」

[PR]

2025.04.28 Monday 05:33

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっとこ復旧

2008.03.17 Monday 08:20

やはり十数年使い慣れてるATOKはいいわ〜(≧ω≦)b

最初にやっちゃった!?ってな状態で手持ちのCD-ROMではインストールが出来なくなってしまっていたATOKが、別ROMを使うことでやっとインストールできた\(^ω^\)(/^ω^)/

ここ数日メーカーの窓口の人との文通が続いていたものの一向に解決しなかったこの問題は結局自己解決という事に…

ともかくこれで多大なる誤変換によるストレスから解放されてよかったー。.゜.(ノ∀`).゜.。一度ATOKの変換を知ってしまうとIMEはかなり使いづry(

職場じゃ普通IMEだろ?とつっこまれそうですが、幸か不幸かMac時代もその後の職場でもATOKを使ってたのよね…
今の職場はIMEな環境ですが殆んど文字を打たないので。

これで2008も安心して買うことが出来るってな訳だ!
PR
COMMENTS
TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 PASS
COMMENT
ATOK復活おめでとうございます
by millis 2008.03.18 Tue 01:46 EDIT

長年ATOKを使ってきたので、不便さはよくわかります・゚・(ノ▽`)・゚・

ただ最近ウチのAIは、段々お馬鹿になっていて、
あり得ない変換をお見舞いしてきます。
【たすけてwwww】

無題
by 108 2008.03.18 Tue 22:18 EDIT

ATOKも【はかりしれない強さです。】になるのですか!(驚)━Σ(´ω`ノ)ノびくっ

WindowsユーザーでわざわざATOKを買う人って少ないとききますが、
ミリスさんとはよく合いますね!

PC変えた時はATOKSyncがかなり便利ですねー。(で、ないとATOKも最初はアレとかわらんです。

家も会社も
by これ 2008.03.19 Wed 15:31 EDIT

ATOKしか使えませんw
IMEは使いづらい;

お役所からの文書が○太郎なので、最初からATOK使ってました。

だからWordもいまいち使えなかったり;;

PREV  - MAIN -  NEXT

忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
楽隠居in初期鯖
性別:
非公開
自己紹介:

最新CM

[04/15 millis]
[04/15 millis]
[01/29 108]
[01/29 millis]
[01/19 108]
[01/16 おちゃ]
[09/08 108]
[09/07 millis@やりくり母さん]
[12/01 108]
[11/23 millis]

ブログ内検索

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH