忍者ブログ

FootPrint

「 安全そうなのでプライベートモード解除 」

[PR]

2025.04.27 Sunday 18:46

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

安全そうなのでプライベートモード解除

2008.03.10 Monday 22:14

どんどん知恵をつけて新手でやってくる業者めらo(`ω´*)o

自衛でできるセキュリティアップ方法

1)まずは、モデムと直結にしない!ブロードバンドルーターなどを間にはまそう!

2)OSのアップデートは必ず最新にしておこう!

3)セキュリティソフトを最低1種類は入れて常に更新しておこう!
日本では某トレンド〇イクロやノ〇トン先生がメジャーですが、実は…

こちらのデータをお借りしました。

検出率結果:
ソフト名 検出率
カスペルスキー アンチウィルス5 100%
キングソフトインターネットセキュリティ2006+ 98.8% 無料
マカフィー2006 98.2%
ノートンアンチウィルス2006 96.9%
ウィルスバスター2006 96.6%
NOD32 94.4% 7.140円
ウィルスセキュリティ2006 63.1%

私は、最初ウィルスバスター2007を入れていてあまりの重さに耐えきれずキングソフトの無料のセキュリティソフトに替えてました。

無料なのに使ってたソフトより検出率いいわー(゜д゜)

が、2008でウィルスバスターの起動がかなり軽くなったので、そちらも入れてます。
ソフトによっては1種類しか入れられないのもありますがウィルスバスターとキングソフトのは併用できるので、万全を期するならいいかも!
カスペルスキーは、国内販売をジャストシステムがやっていて、同社のHPから30日間無料のお試しができるのでその精度高さを試してみるにはいいかも〜。
日本での知名度は低いけど、その精度とパッチ対応の速さはすごいです!!
(ただしこのカスペルスキーは他のセキュリティソフトが入ってる場合削除してくださいと書いてあったので併用はできないかも!)

カスペルスキーを試してみたくてダウンロードだけはしたけど、まだいれてまへんw


4)ブラウザーにもリンク先が安全かどうか確認できるアドオンを追加して安全を確認する!
私は基本ネットスケープ9とFireFoxなのですが、それにもあったので追加しました!
リンク先を押しちゃう前に右クリックで安全性を確認するとやるだけでちょっと安心できます(/ω\)

みなさん、これで万全というわけではありませんが、少しでもウィルスや悪意あるサイトへの情報抜けが減ると思うのでやられることをお勧めします!ヽ(`Д´)ノ
PR
COMMENTS
TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 PASS
COMMENT
PREV  - MAIN -  NEXT

忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
楽隠居in初期鯖
性別:
非公開
自己紹介:

最新CM

[04/15 millis]
[04/15 millis]
[01/29 108]
[01/29 millis]
[01/19 108]
[01/16 おちゃ]
[09/08 108]
[09/07 millis@やりくり母さん]
[12/01 108]
[11/23 millis]

ブログ内検索

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH