後衛(特に白)上げを連日していた時より、今ずっと前衛(シ&忍)上げしている日々のが楽しいのはやはりNOUKINだからでしょうかw
シーフをとりあえず40迄上げたので、残るサポジョブとして頻度の高い忍者上げ強化中だったのですが…
誘われ頻度からして忍者後でも平気かなとか余裕持ってたら、これが全然www誘われません!!
まあ、蝉壱だと戦士さんのが強いし硬いしね(>_<)b
ということで潜在能力:オートリーダー発動です^^^^
(ただし人がいなくてソローリ活動が多かった事もありますw)
幸いシーフで最近同じレベル帯をかけぬけた事もあって、狩り場情報が新しめだったのと、その時やっと少し連携について覚えた(今頃かいw)のが役立って何とかなりました。
30〜? ビビキー トリ・ダルメル
32〜33 東アルテパ カブト・アリ・キリン
33〜34 要塞 コウモリ・カブト
34〜34 ベヒ巣 コウモリ
35〜36 要塞 コウモリ・カブト
36〜38 聖地ジ・タ トンボ・コウモリ・ゴブ(Trader&Robber)
。・:*:・゚☆ ネ兄 ,。・:*:・゚☆ 空蝉の術:弐習得
いやー虫に食われた蝉弐やっと覚えられましたよ。この蝉弐いつ取ったんだっけな…2年は余裕で前だと思われる。
シーフ上げの時。同じ場所で蝉弐を習得したあの時のガル忍さんはちゃんとマクロを作ってたのですが、私はとりあえず倉庫から蝉弐だけ持ってきただけの葱だったので、マクロなんて用意してるはずもなく、魔法スクロールから唱えて何とかPTこなしてました(/ω\)
そんなダメ忍者でもあまり被弾せずにいられたのは、詩人さんと青さんのおかげ。
ゴブの爆弾とか敵の痛い攻撃を詩人さんはララバイで、青さんはヘッドバットで止めてくださるくださるヽ(*^。^*)ノ
この時の詩人さんは同レベルで2度程お誘いした方^^
向こうも覚えていてくださり「今日もありがとうです」って言ってくれたのが嬉しかったですね〜。(覚えてて貰えるとリーダーやりがいあります。)
そして2日連続でお誘いした竜さん!めちゃくちゃ強い!
サポシじゃないのに、ジ・タでのトンボへのダブスラで471ダメとかたたき出しましたよ!!
「飛んでる敵は大好物です!」とおっしゃってただけありますな!
敵の範囲攻撃で子竜は何度か殺られてましたが、一番のアタッカーでした。

今回偶然双子が2組できたw(どちらも大小セットw)
タルさんズが青&詩人、F6Aダルメルズが竜と葱
PR