忍者ブログ

FootPrint

「 FFXI…四方山話 」

[PR]

2025.04.27 Sunday 06:05

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

虫食いだらけの空蝉の術:弐

2006.07.05 Wednesday 13:44

後衛(特に白)上げを連日していた時より、今ずっと前衛(シ&忍)上げしている日々のが楽しいのはやはりNOUKINだからでしょうかw

シーフをとりあえず40迄上げたので、残るサポジョブとして頻度の高い忍者上げ強化中だったのですが…
誘われ頻度からして忍者後でも平気かなとか余裕持ってたら、これが全然www誘われません!! 
まあ、蝉壱だと戦士さんのが強いし硬いしね(>_<)b

ということで潜在能力:オートリーダー発動です^^^^
(ただし人がいなくてソローリ活動が多かった事もありますw)

幸いシーフで最近同じレベル帯をかけぬけた事もあって、狩り場情報が新しめだったのと、その時やっと少し連携について覚えた(今頃かいw)のが役立って何とかなりました。


30〜? ビビキー トリ・ダルメル
32〜33 東アルテパ カブト・アリ・キリン
33〜34 要塞 コウモリ・カブト
34〜34 ベヒ巣 コウモリ
35〜36 要塞 コウモリ・カブト
36〜38 聖地ジ・タ トンボ・コウモリ・ゴブ(Trader&Robber)

。・:*:・゚☆ ネ兄 ,。・:*:・゚☆ 空蝉の術:弐習得


いやー虫に食われた蝉弐やっと覚えられましたよ。この蝉弐いつ取ったんだっけな…2年は余裕で前だと思われる。

シーフ上げの時。同じ場所で蝉弐を習得したあの時のガル忍さんはちゃんとマクロを作ってたのですが、私はとりあえず倉庫から蝉弐だけ持ってきただけの葱だったので、マクロなんて用意してるはずもなく、魔法スクロールから唱えて何とかPTこなしてました(/ω\)
そんなダメ忍者でもあまり被弾せずにいられたのは、詩人さんと青さんのおかげ。
ゴブの爆弾とか敵の痛い攻撃を詩人さんはララバイで、青さんはヘッドバットで止めてくださるくださるヽ(*^。^*)ノ

この時の詩人さんは同レベルで2度程お誘いした方^^
向こうも覚えていてくださり「今日もありがとうです」って言ってくれたのが嬉しかったですね〜。(覚えてて貰えるとリーダーやりがいあります。)

そして2日連続でお誘いした竜さん!めちゃくちゃ強い!
サポシじゃないのに、ジ・タでのトンボへのダブスラで471ダメとかたたき出しましたよ!!
「飛んでる敵は大好物です!」とおっしゃってただけありますな!
敵の範囲攻撃で子竜は何度か殺られてましたが、一番のアタッカーでした。
party008.jpg

今回偶然双子が2組できたw(どちらも大小セットw)
タルさんズが青&詩人、F6Aダルメルズが竜と葱
PR

やっと役立った?!

2006.06.29 Thursday 03:22

本日は、送別会という名目のボーリングだったのでログインが遅かったのです。
レベル上げに行くには時間も遅すぎるし、明日はフレでLSメンでもあるARさんの嬉し恥ずかしお嫁入り!があるので、事前準備をすることに。
結婚式の後に二次会として花火大会をやるという話だったので、
一応倉庫にあった花火の数などチェックはしていたものの、手持ちの花火には華やかなモノがない!
競売をのぞくも今時期花火売りモグがいないので数も種類も少ない。

こうなれば作るしかないっしょ!
他LSメンも色々競売を物色中らしく
何があって何がいいかと…ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ

素材の1つを求めて(モノはカッパーナゲット。(チキンナゲットじゃなかとですよ。)今頃こんなの探すの私位だろうなぁ^^;)と思いながらも在庫の可能性が高いバス⇒ジュノ⇒サンドと競売を覗くも全滅…ここはないだろう!と思いつつも最後のウィン(一番あり得ないところ)を覗いたら、神様が!!
1Dとバラが3つ出品されていたので全てお買い上げヽ(´ー`)ノ<ありがとう出品者様
早速メインに送ってゴソゴソゴソ…

bom001.jpg


moghouse001.jpg

予想外にできあがって鞄がパンパン!
普段はコック長?君にかなわぬ、メイン錬金術師もやっと役立った気がします。(微妙だけど^^;)
こうなりゃ、明日は豪華に打ち上げますよヽ(`Д´)ノ

ヴァナ国勢調査に( ゚Д゚)_σ異議あり!!

2006.06.28 Wednesday 01:39

今サポ用に忍者上げをやってるのですが、本当にPTが組みづらい(;ノ▽`)

土日は、同レベル近辺レベルの人がおらず全域で20居なかったw
月火は、同じジョブが偏って希望だしw
忍者×5とか暗×5とか詩×3とか赤×8とかw
業者支配もまたすごいし!シーフ上げ以上に試練です!w

bibiki_bay001.jpg

忍者30で行ったビビキーの夕日。ここは夕焼けが綺麗ですよね〜。
ここの獲物は鳥とダルメル。でも、ここは29が一番いいかな。
それと鳥相手だったのもありますが狩人さん強くてタゲが…レベルが一番下だったからとも…でも挑発してもタゲがむかないのはorz
狩シ忍←《Me》青赤白で、挑発持ちは私だけだったのですが青さん楽々タゲもってってましたw

今日は、1レベル上の忍者さんから誘われてPTに入るもなかなかメンバーが揃わず、1時間経ってほぼメンバーが揃ったっぽい(1人赤さんがロンフォからジュノに上京中だった。)ところでリーダーが電話離席⇒回線落ち?(゜△゜;)。
赤さんに確認したら、やはり声かけてた人だったので誘い、リーダーの復帰を待つも全然戻ってくる気配無し。。。。20分待っても戻ってこないので、別の人を誘ってアルテパのアリとカブトを食べに行きました。
暗戦忍←《Me》赤赤コ。途中リンクでエリアしたりしたけど、頑張って稼げましたね。
途中で何度かリーダーのサーチしたんだけど、最後まで戻ってこなかったなぁ。
赤さんの1人が23時まででっていったので、みんなでラストスパートしてたら当の赤さんが10時半位に回線落ち?(゜△゜;)
そのまま5人で狩りをしながら復帰を待ってみたものの、これまた時間になっても戻ってこず(>_<)

なんだか楽しいPTだったんですが、回線落ち?の多いPTでした。
ninjya001.jpg

どう見ても釣り人にしか見えない忍者33歳。

やっと補給できた

2006.06.28 Wednesday 01:07

未だプロマシアミッション第4章に入ったばかりなのですが、
ここでやっとタブナジアでの競売と宅配&補給ができるようになります。

そして、今週のリージョンで!
バスが久しぶりにタブナジアを取りましたよ!!
tavnazian001.jpg

tavnazian002.jpg

前バスが取った時嬉しくてガードに補給物資貰おうと思ったら、出来なかったのは過去の話だ!(プロミ進めないとできないってこの時知った(/ω\))


そういえば、久しぶりに補給物資貰ったのですが今って補給し終えてるエリアのところヤツ

(例)
ザルクヘルム補給物資(済)←って済み印ついてるんですよ

知ってました?私が最後に補給した時はついてなかったと思うから今年くらいにつくようになったんじゃないかと思うんだが…。わかりやすくなっていいんですけどねwこっそり修正してるんだなーというのが…(サンドのチラシ配りのヤツとかね)

どういう意味なんだろう??

2006.06.15 Thursday 18:21

最近平日の日中にFFにログインする機会があるのですが

今日バスでこんな外人さんのテレポシャウトがありました。
picture014.jpg


一体どういう意味なんだろう…('Д')?

2006.06.13 Tuesday 18:58

一応錬金術がメインなんです。

一昨日の指定生産品はサーベル(上限70)でした。
レシピは「黒虎のなめし革とサーメットチップス×3」
フレになめし革を譲ってもらい(競売は在庫が少ないと思ってた)手持ちにあったサメチで無事合成⇒納品

昨日の指定生産品はカトラス(上限73)
レシピは「ダークインゴットとサーメットチップス×3」
【むむむ。】またサメチか!しかもダークインゴットorz
うちの鯖では1つ5〜6万での取引です。どうしようかな〜やめよかな〜でもポイント高いな〜。





そうだ!ネコがいた!


ということでネコへ素材を送りこみ、分解させること6回
2個のダークインゴットの取り出しに成功したので、それをコッチへ送りもどし、いざ合成。


パリーン…サーメットチップス×2を失った!



あれ?おっかしいなぁ。
曜日が水曜日だったので割れたかな…(炎レシピ)
丁度曜日も切り替わる直前だったので、曜日が切り替わったのを確認後再度合成


パリーン…サーメットチップスを失った!



!!




レシピ表を確認したら、カトラス上限73
複合鍛冶44 鍛冶44 鍛冶44 Σ(・ェ・`;)
鍛冶スキルが10程足りませんでした。。。
ってか、ダークインゴット必要な時点で気づけよ自分w
あきらめて2個取り出せたダークインゴットのうち1つを競売に出しました。(1つは流さず手持ちに残すあたりがせこいね^^;)

なんか…頑張った

2006.06.13 Tuesday 18:37

有名ブロガーさんのフレの方がサチコメに書いていたという
「フイダマの数だけごめんなさいがある。」
…まさに名言です。

シーフ上げ強化中毎日毎日謝ってた気がします(iдi)
それでもめげずにPTに参加し、1週間かけて30⇒40まで上げました。ひとまず40で一旦封印。次は忍者を40迄の予定。

この1週間で行った狩場
30⇒32 東アルテパでアリ&カブト
32⇒35 東アルテパでカブト&ダルメル
35⇒36 要塞でコウモリ&カブト
36⇒37 ジ・タでトンボ&獣ゴブ
37⇒38 巣でソルジャー芋
38⇒40 ミザレオ海岸でカニ&魚

最後の38⇒40は、タブナジアエリアでの初PTだったんですが
定番のコミコミ狩り場の取り合いなどとは無縁で、フィールドの景色を
楽しみながら3時間で16000程。(38で魚はきついので蟹オンリー・39↑からは魚も織り交ぜると○な感じ)
party007.jpg

PTを楽しめたも一つの理由は、タルタルタルタルヽ(´ー`)ノ

リッチ伝説は続いていた

2006.06.12 Monday 13:26

LSメンの1人が先日50を迎えまして、限界突破のお年頃となりました。
と言うことで、毎週木曜に設けているLS活動日を彼の限界アイテム集めと勝手に決めいってきました。

まずはクロウラーの巣で粘菌取りから。
通称ドーナツ部屋から行ってみるも同目的の人がいるかもしくは獣使いがいたかで狩られており、いつもはレベル上げ対象以外は余っているモンスターも見かけません!
移動して赤AFやナイトAFのエリアへ。こっちはさすがに巣最強モンスターエリアなので人も少なくエクソレイも余ってました。
トレハン2やトレハン1を駆使するも1匹即ドロップとはいかず何匹か狩ったけども早々にドロップ。
(今白状すると、リッチ伝説がある代わりに粘菌と炭に影響があったり^^;)

続いて2カ所目。本当なら出にくい古墳を最後にして時間をかける方がいいんだろうけど、移動の面倒くささがあるので古墳へ。
ここはドロップの渋さが一番の難敵な「古代魔法のパピルス」な訳ですが私にはLich伝説(※)がある!
と言うことで、1匹目でドロップヽ(´ー`)ノ

※ Lich伝説…私がパピルス取りのお手伝いで参加or戦闘(1〜5Lich以内)するとドロップする。一番早かったのはフレ達が2時間狩って出ないというのでPT参加した途端ドロップしたという。完全なお手伝い体質。・゚・(ノ∀`)・゚・。

そして最後の要塞。
ここはほぼ100%ドロップなので自爆にさえ気をつければ。
(ほぼ100%のくせに私の時はトレハンありで1匹目じゃ出なかった(つд・)今となっては話のネタだw)

ということで何とも早く揃ってしまいましたとさ。おめでとう。

これから限界2、3、4、5と続いていくけれども、LSでお手伝いできる事はお手伝いしていきますが、この先主催・シャウトによる人集めなど必要となってくる場面があります。
頑張ってくださいね。9ruさんとCoreさん。

パレットについて

2006.06.07 Wednesday 14:22

FFXIではマクロパレットが10あります。
私の場合そのうち4パレットを赤用に使い、1パレ裏赤用、1パレを白、1パレ釣り用、1パレ前衛ジョブ用と分けてあります。(そろそろ赤パレを整理しても少し前衛用に分けたいところ)

まだ高レベル前衛がないので、前衛パレットには着替えマクロは入れてないですが、戦士ならSTR、シーフならDEX、そして全共通命中重視といった装備変更マクロを入れる必要があるでしょう。

シーフの話でいくと、30以降になると不意打ち×だまし討ち○とかフイダマ○とか報告するマクロを使ってる方を多く見かける訳ですが、私のは/recast 不意打ち /recast だまし討ちをTP報告に入れてリキャスト時間を確認後、再使用○×マクロを使ったりします。
<使用例>
TP報告マクロ
/p 連携2番!シーフ TP
/recast 不意打ち
/recast だまし討ち
/recast 空蝉の術:壱

不意ダマ報告マクロ?
/p 不意打ち○・だまし討ち×

不意ダマ報告マクロ?
/p 不意ダマ○

この/recast いつぞやのVUで追加されたコマンドだったと記憶していますが、アビリティや魔法・忍術のリキャ時間を知るのに結構便利だと思います。

あと37で空蝉の術:弐が解禁になり忍盾が蝉7枚になるまでは、メイン忍者、サポ忍者共に蝉3枚しかないので、がち固定するのは連携の時位にしています。(あくまでも私の場合、なおかつ2回ともタル忍盾だったという事もあります。)
暗>シの連携。この場合先発の暗さんにタゲが向くので、忍さんに不意ダマいれましたが、忍>シの場合は、忍さんに連携前挑発入れて貰って、忍>シでサブ盾の人に不意ダマを入れました。

ナ盾さんとはフイダマ取得後PTを一緒にしたことないので何とも言えませんが、ナ盾さんの方がジョブ特性で物理防御力アップと30からセンチネルが使える分撃たれ強いのでフイダマを入れても大丈夫じゃないかと思いますね。

今日もやるぞ、どこまでも

2006.06.07 Wednesday 12:56

夕飯食べた後って眠くなりませんか?私はものすごくなります。
が、シーフ上げ強化中につき食後休憩を取らず眠い目こすって希望出し。(寝オチはしません。)
と、本日は早々に声がかかりましたよ、【やったー!】
誘われたのが7時台と日本人皆ご飯タイムという事もあって、人がそろうまでは少々時間がかかったものの、忍戦シ白黒赤31〜32の良編成で、人が少なめのクロウラーの巣へ。



ここ数日あちらこちらで見かけるanonタル集団による(多分業者)PL付きレベル上げがいて、獲物が全然おりません!
狩り場変更するか〜と入口へ戻ると1匹イモがいたので、タメしましたがちょっと強かったのでやはり変更することに。


昨日も食べたアルテパのカブトをやることに。(ここにもanon集団がいましたが、どうやら休憩中?らしく動かなかった。)
company001.jpg

途中で戦士さんのTVが砂嵐になったりで入れ替え補充などありましたが、約4時間狩りまくり(LSPLPT、フェローという邪魔が入りつつも)32⇒35まであがりました。

anon集団は多分業者だけど(業者はいらないけど!)まあ適正レベルでPTやっていたぽいのでいいのですが(PLいなかったし)今回の困ったチャンはLSPLPTでした。PLつけてるならレベル上げがいないブロックでやってくれればいいのにね、ナゼここでやりますか!
3人位に5人くらいPLがついて乱獲しまくってた┐(´ー`)┌
ネガティブな事は書きたくない書かない方向ですが、これはやはりちょっと。
PREV17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
楽隠居in初期鯖
性別:
非公開
自己紹介:

最新CM

[04/15 millis]
[04/15 millis]
[01/29 108]
[01/29 millis]
[01/19 108]
[01/16 おちゃ]
[09/08 108]
[09/07 millis@やりくり母さん]
[12/01 108]
[11/23 millis]

ブログ内検索

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH