忍者ブログ

FootPrint

「 FFXI…四方山話 」

[PR]

2025.04.27 Sunday 06:45

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

奇しくも…

2006.06.06 Tuesday 15:27

白上げもほぼ完了したし(保険ないけど!)、火曜の裏は氷河らしいので(まだサンドしかクリアしてないから必然的に参加不可)赤装備を預け、シーフ装備を引っ張り出したり作ったりで、シーフ上げ再開することに。

シーフ30歳と言えば、本当はこっち「傭兵隊長の綿鎧(防20 DEX+1 AGI+1)」のがシーフ向きなんですが、けちってノクト装備一式に。
一式作ってみたけど、使うのは胴と脚くらいかのぅ。ボルト撃つ時だけ着替える感じでやってみるか〜。


希望出してぼーっとするも、盾がおりません!先生!
しかも同レベルシーフ希望3〜4とかいます!┐(´ー`)┌
後衛は粒ぞろいなのに!!!!白はいないが、赤に黒に詩人までが余ってるデスヨ!

7時台から何度も何度もサーチして、やっと9時前に忍者さんPOP!
即釣り(σ ̄ー ̄)σ
その後は、セットで希望の暗赤さん、詩人さん、黒さんを誘ってものの数分でPTできあがり^^31〜30の忍暗シ赤黒詩で東アルテパのアリンコとカブト。


途中暗さんが下からカブト釣ったら、ナゼかアリ2迄来てお亡くなり(-人-)になりHPから戻ってくるハプニングがありましたが、ウマウマPTで皆2レベル上がって終了。
party006.jpg

シーフ33だと不意バイパーが強いらしいですが、不意ファストも今回最大値470ダメをたたき出しました。ヒャッホーイ


しかし、メインシーフな人はそんな事ないんだろうが、初心者にはタル盾だと立ち位置がきっちりか見えず2〜3回フイダマ失敗しました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
私はエルLサイズで、向こうはタルSサイズ。。どうみても膝下までしか…私のがに股の間から見るしか。
主観にしたら敵と暗さんしかミエマセンでした!


12時でPTを終え風呂に入り、アルザビへ戻った途端白でメリポPTに誘われました!(着替えて戻っただけだったのだが。)
まあ、翌日は休みだったので保険0だったしちょっと行ってみた。激しく後悔した!
MPカツカツ!!!赤さんとコルセアさんからのリフレやエボガーズロール?だか貰っても追いつきません!
戦さんに「MP余裕できたらヘイストください」って言われるくらいヘッポコ臼でしたorz
いや、忍忍戦コ赤白だったんですがね、20チェーンとかやられると座ってる暇なくて、テンパってました。
wars.jpg

たまたま珍しい装備だなと思って盗撮した、ご本人から誘われましたww
PR

そういえば

2006.06.05 Monday 18:47

そういえば先日タイミングよく皇国襲撃があるというのでビシージに参加していたんですけど…

ビシージの音楽がなって、いざ!っちゅう時に




落とされました。
すぐ復帰してPTに戻ったのもつかの間例のバージョンアップで追加されたループ対象にされ…







ビシージが終わるまでアラに参加しながら、アトルガン白門ぽつーんと立ちつくし、何一つできませんでした(つд⊂)
この仕様もうちょいどうにかなりませんかねぇ^^;


敵が撤退したというアナウンスと共にアルザビへ入り、かちどきだけやって、さも戦場を生き抜いたフリしてたエル白75歳

謎にチャレンジ!!

2006.06.05 Monday 01:06

先日裏へ行ったフレから(いや、同じ裏LSなんだがw)インフィニティコアを貰ったので「そういえばこれで出るんだよなーアレが」ということで、初挑戦してきました!

まあ、1つのコアで手に入るほど甘くはないだろうから何となく(とある事で少々熱くなってて)競売でコア5個買い足した!だけど後悔はしていない!!ヽ(`Д´)ノ
コア自体は1000ギルだったしな!

鞄に6個のコアを詰め込んで、さて、どうやればいいんだ?と…(いまさらすぎ^^;)
電撃の攻略本に載っていたのを思い出し、読んでみた!
ぎゃー チップ(1つ21000ギル)もいるのか!

。・゚・(ノ∀`)・゚・。コア(5×1,000)+チップ(21,000×6)=131,000ギル


こ、後悔はしないけど外れが出たらきっともう手出さないぞw
と思いながらも、今革細工上げで大量に闇クリを使っているのでブラックチップ(せこいw)を買ってシャクラミの装置へ^^

パスワード入力も終え、ガチャコガチャコと動かしてみた。
1つめ…ルーンワンド
2つめ…サーメットチップス×8
3つめ…サーメットチップス×8
4つめ…サーメットチップス×8
5つめ…謎の植木鉢
6つめ…ルーンアロー×6


【やったー!!】目的の謎の植木鉢(σ ̄ー ̄)σゲット!
最後めっさ外れがきたけど…

ルーンワンド…20,000
サーメットチップス1D…100,000×2
謎の植木鉢…120,000
ルーンアロー…1,000×6

謎鉢とサメチ1Dは売らない予定ですが、それでもほぼ支出分をカバーできたのでまた鞄に入ってきたらやってみてもいいかも。
ただ、ルーン装備にはRareマークが無かったので、鉢出た後もガチャポンしたのですが、謎鉢Rareマークついてた!あぶな(´▽`;)ヾ

謎鉢が欲しかった理由は、収穫量が2倍になるというのを見かけたからでした。
別に樹木で鉱石ウマーとかそういうの狙ってる訳じゃなく、2倍!という言葉に惹かれてちょくちょく競売で落札チャレンジするも5万時代を逃し、倍以上になってて買うのがくやしくなったからなんて…(/ω\)いえません

執着率の違い?

2006.06.03 Saturday 13:47

裏体験2回で第1希望装備を2個ゲットというラッキーな私ですが
普段のロットはいたって普通です。(多分)
フレには「ロット強いよね。」と言われたりしますが、売り払い目的のロットだと負けること多いです。ただ自分が欲しいモノの時のロットは神憑りなタイプです。(執念深い?w)


先日LSメンとアサルト土竜作戦にいったのですが、その時の戦利品ロットはこんなでした。
lot.jpg

初めてでた一桁。次狙うは0か1かなw(狙って出せるもんでもないが^^;)

赤くない赤パンツ

2006.05.31 Wednesday 19:45

リンバスとかが実装されてから、めっきり裏LSメンバー募集シャウトも減り、何となく行きそびれていたのですがこの度友人のつてを使って思い切って裏LSに入ってみることにしました。
(友人のつてってのが弱気wでも、シャウトほんとないんで、新参組にはかなり敷居が高くなってるのが現状だったり。)

初裏ジュノ!(この前のが初裏なんじゃ?とつっこまれる気もするが、あれはイレギュラーなんでノーカウント。)
フレ曰く「ジュノは比較的楽」なんだそうだがテンパってる私にはどこも一緒だ!
突入人数は31名かな?アタッカーPTと黒PTと釣りPTとといった感じでメンバーが組み込まれていき、私はアタッカーPTNo.3に配属。運良く紹介してくれたフレと一緒のPTとなってちょっと安心。


とりあえず前日に別フレに立ち回りを聞いていたので、何かと便利な赤で参加。主にPTメンに対してのリフレと敵への弱体と寝かせなどをメインにやってました。(役立ってたかは激しく不明。)
でも、ホントAFのドロップ渋いんですね〜、前半全然出なくて「なるほどこんなドロップじゃ集めるのが大変なわけだ〜。」と画面見ながら思ってました。
ただメンバーの一人が「今日は全然AFでないねー」って言っていたのでもしかしたら出にくかったのかもしれません。
フェローのランデブーポイント辺りまで進軍し、競売エリアの掃除を始めた頃…「デュエルタイツを持っていた。」のログが出たらしい。(フレからテルで言われるまで気づかず、戦利品で確認したくらいテンパってたw)
第1希望者は私を含めて2名。1名は前からずっと希望していた方らしくメンバーみんなに「今度こそ」と言われてて、そんな中でロットするのはかなり気が引けてました。
でも、フレに確認してロットしていいはずだったので(LSルールがあるので念のため再度確認してた。)意を決してロットイン。
Σ(゚Д゚)975くらい
直後に釣りミスから全滅してしまったので、戦利品がどうなったかは分からなかったのですがフレからおめでとうというテルが来て、どうやら私がゲットした様子。


嬉しいんだけど申し訳なさのが強くて素直に喜べなかったのが本音…


その後一旦みなHPに戻って再び突入。そして程なくして再び「デュアルタイツ」ドロップ!!!!
今度はもう1人の第1希望者さんが取れたので、やっとホッとしました。
その後は、何と黒AF足が4つもドロップ!


最後のボス戦で再び全滅⇒時間ぎりぎりということでクリアはできませんでしたが、いきなりAFゲットできたのでこれから皆の役に立つよう頑張って行こうかなと思います。


今回は、赤AF×2、黒AF×4、戦AF×2(か1)ドロップ。

あら!びっくり!!

2006.05.28 Sunday 16:58

75まで@16000でいつも一緒の相棒と半分近く差があったのでちょっと差を埋めようと野良PTに参加することに。
(完全野良のはずが赤なReoさんを拉致したので半野良?かもw)
構成は、忍モ侍赤赤白で74の私がTOPΣ(´∀`;)の72〜74PTで、狩り場はマムージャ監視哨のワープを使ってスグのバフラウ段丘でプークとマムークが主な獲物です。
このプークが使う技に範囲攻撃があるんですが、これが面白いw(いや、かなり飛ばされるのでアクティブな敵が多いエリアだと危険なんですがねw)
party005.jpg

久しぶりに相棒じゃない忍盾によるPTで内心かなりドキドキしてましたが、この忍盾エル姉さんはかなりのタルスキーらしく(でも、どっちかっつうと食う方?w)PT会話も面白くてよかったかな。やはりPT会話って重要ですね^^
モテ系なはずのカッパエルモンクさんはかなり虐げられてましたw
途中ワイバーン系の一撃で忍&モさんが死亡するも、ほぼ全員(1人くらいかな?もしかしたら上がらなかったの)1レベルあがるくらい稼いでたΣ(´∀`;)
3時間で17000位かな。(最後サンクション切れたからw)
75なったはいいけど、メリポモードになってて保険が全然稼げなかったのは内緒(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)

やはり

2006.05.25 Thursday 20:47

昨日ログインしたら、緊急メンテが行われていたのですが。
そのエリアは、ジュノ4カ所とタブナジアとナシュモとアルザビ



( `・ω・´)ゝ”【むむむ。】勘のよい方ならすぐにピンッときたでしょう。私でもきましたよw



やはり下記のような修正が入ってましたw
以下、公式サイトからのコピー
=============================================
下記日時において実施した一部エリアの緊急メンテナンス作業により、以下の内容が適用されました。

             記

日 時:2006年5月24日(水) 20:00頃

対 象:ファイナルファンタジーXIをご利用のお客様

【主な変更内容】

■以下の競売所において出品手数料の計算方法が変更されました。
 計算式は次のとおりです。

[ジュノ/ナシュモ/タブナジアの競売でアイテムを出品した場合]
単品:出品額の1%+50ギル/スタック品:出品額の0.5%+200ギル

[アルザビの競売でアイテムを出品した場合]
単品:出品額の1%+100ギル/スタック品:出品額の0.5%+400ギル

■以下のエリアのバザー関税を従前の10%から、一律5%に引き下
 げました。
  ル・ルデの庭/ジュノ上層/ジュノ下層/ジュノ港

■アルザビにおいて、エリアの人数が上限に達した時点で、以下の
 条件を満たすプレイヤーは自動的にアトルガン白門に移動するよ
 うになりました。
 ・アルザビにログインした場合
 ・アルザビに隣接するエリアからアルザビに移動した場合
 ・アルザビ内で黒魔法「トラクタ」を受けた場合
 ・アルザビのホームポイントに移動した場合

■ビシージにおいて、蛮族軍が戦闘よりも「魔笛の座」/
 Astral Plinthへの移動を優先するように調整しました。

■ビシージで得られる経験値と皇国軍戦績が本来の上限値を超えて
 取得できていた不具合を修正しました。

■ビシージにおいて、内部テスト用のメッセージが表示されること
 がある不具合を修正しました。
=========================================
やはりアルザビの手数料にてこ入れキタw
そして、さらにジュノとタブナジアとナシュモにも修正入ったw

そういえば、アルザビにいる「うちは手数料が安い〜」ってNPCどうすんだろうw(てこ入れ入ってから話しかけたけど、やっぱり「手数料が安い」うんぬん言ってましたが?今や一番高いんだけどww)
いつ、台詞変わるかタノシミデスw
2006_5_25pm20_00.jpg

とりあえず5月25日夜8時現在では変わってませんでしたw

【残念です。】(´・ω・`)

2006.05.25 Thursday 19:31

先日初フィッシュランキングに登録してみたと書きましたが
昨日発表だったので、LSメンが来る前にセルビナへ行って結果を見てきました。
今回の課題は「ベッフェルマリーンのもっとも小さいもの」…だったと思う。←ちゃんと覚えてない時点で怪しいw





ドキドキ(´Д`;)ヾ






当たり前ですが、ランク外www適当すぎましたw


今度はマジメにやってみたいと思います。(つд⊂)
でも、なるべくなら船以外でも釣れるヤツにして欲しいかな。
今回対象魚だったベッフェルマリーンはセルビナ⇔マウラ間の船で釣れる魚だったので乗船している間のみがアタックチャンス。気軽に糸を垂らせなかったのがくやしいヽ(`Д´)ノ

なかなか難しい

2006.05.24 Wednesday 20:06

調理担当?君のスキルは現在95。
大抵の食事は自家製でまかなっています。パスタと鍋以外は(´▽`;)ヾこの2種はまだ取ってません。
元々スシ代払うのがばからしくて上げ始めたので、それがクリアした時点で納品ペースも落ちっぱなしw

普段は手持ちの素材が貯まれば適当に作って売って位しかやってないのですが、革上げでトカゲ狩りをしていた時の副産物トカゲの卵が貯まったのでちょっくらメロンパイ+1を狙ってみることに(`・ω・´)
理論上は、トカ卵のメロンパイは上限64なので、95だと+31で結構な率狙えるはず。
月齢曜日は気にせず(たまたま光曜日ではありましたが)
1D分の素材を用意してLet'sCookingヽ(`Д´)ノ


HQ1DとNQ3Dできましたw水瓶満載なくせにヨクヤッタw

全部競売にぶちこみ完了
ちなみに5/23日のUchino鯖ジュノ競売
メロンパイ 1D 3000
メロンパイ+1 1D 50000
平均で取引(HQは即売れ【やったー!】)




話変わって、よく見に行くブログに釣り用のリングをゲットしたネコさんがいるのですが
その指輪の性能がすごい!釣りスキル40代とかで1日1UPとか(つд・)すごすぎデスヨ


現在レベル上げ優先なんであまり釣れてないのですが、船に乗った時にちびちび釣ったベッフェルマリーンをせっせとハラキリしています。。。
が、海図も山図もでやしねーヽ(`Д´)ノ
ハラキリしおわった後思い出してフィッシュランキングのおねえさんに話しかけたら、現在開催中。。。しかも指定魚はベッフェルマリーンΣ(・ェ・`;)
たった今手持ちを全部ハラキリしたところじゃorz







再び船でマリーンを数匹釣って一番条件にあいそうなのを登録してきました。

今年はいかに(=´∇`=)

2006.05.13 Saturday 15:04

今年もやってきましたね〜。例のアレ
ということで、ミッションのついでに話しかけてみましたよ。
(アトルガンミッションで丁度サンドに行く用事があったので('з'))
20060512_2002.jpg


相変わらずおしゃべりな気がします。
しかも、これメインキャラの分だけであって倉庫も合わせたら。。。(゜▽゜;)
レベル上げ行かない割にPT参加回数やアラ回数が多いのは、LSイベントで遊んだり、イベントでアイテム取るのに数こなしているせいな気がしますw
戦闘不能は、少ない方ですかね〜。(始めた頃は、死なないように気をつけてましたが、今は人を死なせるよりは自分が死ぬみたいなスタンスで遊んでるので、増えてるっちゃー増えてるかな。)

今年は、チョコワンド貰えるのだろうか。各種首装備も嬉しいけども、イベントアイテムコレクターとしてはあのワンドが欲しかったり。
ちなみにすぐ貰うのをガマンして、地球時間0時をまわって(1回)からもらってみたところ、チョコ優待券でした。
PREV18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
楽隠居in初期鯖
性別:
非公開
自己紹介:

最新CM

[04/15 millis]
[04/15 millis]
[01/29 108]
[01/29 millis]
[01/19 108]
[01/16 おちゃ]
[09/08 108]
[09/07 millis@やりくり母さん]
[12/01 108]
[11/23 millis]

ブログ内検索

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH