忍者ブログ

FootPrint

えふえふ11を中心に気の向くままに書き連ねるもの

[PR]

2025.04.30 Wednesday 22:28

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すっかり忘れてました

2006.01.28 Saturday 15:56

資産持ちでは、決してないのですが…

新規LSメンが大変そうだったので
無期限で10万ギル程貸してたんですけど
別のLSメンが「カリパクしちゃえーw」と言っていた事を思い出しましたけど


見事貸したことすっかりすっぽり忘れてました(^▽^;)ヽアハハ

これからもお金がかかるから、余裕が出来てからで全然よかったのですが、律儀で真面目な彼は頑張って返してくれました。
彼が口に出した時も、最初何の事かわかんなかったです。ъ(`ー゜)
PR

ウルガラン山脈の旅

2006.01.25 Wednesday 20:09

パウダーよーし!オイルよーし!ジョブよーし!クエオファーよーし!温石よーし!
電撃攻略本ウルガラン山脈のマップよーし!
滑り台攻略マップよーし!

いざゆかん!天城越え…もといウルガラン越えヽ(`Д´)ノ

みのもんたや閣下、雪玉、エレなんてこわくな〜いさ♪
…だけどちょっとだけどちょっとぼーくだって怖いさ♪
(ちょっとじゃなくて相当怖いんですけど((((;゚Д゚))))

みのもんたをよけ、インスニ切れの警告でエレ&雪玉を見回してはかけ直し…
なんとか頂上までたどり着きました。ここまでの所要時間約30分。
滑り台攻略マップをみると、どうやら南斜面からのがいいかもしれない…。
ネット情報によると、大体1/4の辺りから滑るとよいらしい。
draw001.jpg


インスニかけ直してGO!!!!!

あーーーーーーーーーーーーーーーーー

draw002.jpg

台の横を滑り落ちました・・・(:D)| ̄|_・・・

ウルガラン山脈の入口に抜ける道がよく分からず面倒なので、テレポヴァズで再チャレンジ。(つд⊂)

2回目になると、おおよその道なりとモンス配置も把握できて最初よりちょっとばかし短い時間で頂上へ。スニかけてインビジ唱えてる側からスニ切れそうの警告が3回連続で出るのは納得できんヽ(`Д´)ノ

再びインスニかけ直して、GO!GO!GO!

お!途中の休憩地点に無事に到着。
ここから、左側に滑ればokのはずだ。よしいくぞー。

あ゛ーーーーーーーーーーーーーーーー

draw003.jpg

ちょっ・・・・・・・・・・
台のへこみにスルーされた・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・

平坦な道に透明壁が残ってるのに、この窪みはきっちりと仕事してる■eを本気でにくいと思いましたよ、マジデ
再び入口への戻り方が分からずうろついてたら、多分イン?が切れてトラにゲシゲシと殴られてシボンヌ。
と、そこで昨日ENM終わって現地落ちしていたらしい頼もしいReoたんがイン。
普段は、黒魔導士や暗黒騎士なマックロクロスケですが、この時は白馬に乗ったナイト(聖騎士・勇者)に見えました(〃▽〃)キャッ(こっちは白姫ならぬダルメル白ですが…(:D)| ̄|_)
死んだ場所が悪くて、トラは消えないわ雪玉はうろつくわ、アンデットはいるわ(時間が夜だった)でリレは無理かなーと思案してたんですが、辛抱強く待ってみると起きあがってスグ薬品使えば何とかなりそうな距離が!
えい!ε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ
無事蘇生完了。すぐさまオイルとパウダーを使って、モンスにも見つからずに^^
端っこへ移動して、衰弱待ちすること5分、念のためリレしてインスニかけてヒーリング。
全快したところで勇者Reo様の待つ3度目の山登りへ。
ここでやっと入り口への道が分かったなんて言えない^^^^^^助言をくれたみんなは西の滑り台が基本になってたw
3連続で登れば、もうマップいらん位になりました。。。
すんなり頂上までついて、@は勇者様を待つばかり。
(勇者様は、私が山登りしている時間を利用して安全なところでログアウト別キャラでログイン、風呂離席してマスタ・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。)

勇者Reo様は、西から攻めるらしい。ありゃ南じゃないのかーw
このためにフェローを出して下さりました。でも、フェローが先に滑っちゃう可能性があるのでってことで蝉を唱えつつ導いてくれることに。
まぁ!なんていたれりつくせり。まるで姫のような扱いですよ(/ω\)
滑り始めの位置を教わり、ここから台を目指してlet's go。
勿論、勇者様にタゲ固定ですよ!

3度目の正直!無事へさきにのりました。ちょっとでもスティック動かしたら落ちるギリギリですがw

勇者様を抜き去って、先に落ちたなんて^^^^^^^一言も言いませんけどねw
Reoさんにも「あれ?先降りてるしw」とか言われましたが^^^^^^^^^^^^^^^^気のせいですよ。

何はともあれ他力本願100%ですが、無事マップを取ることができました。(???も間違ったけどw)

ウルガラン山脈恐怖症

2006.01.23 Monday 13:06

昨日は、LSにてウルガラン山脈の霊牛ENMへ行ったのですが、今自分的一番苦手エリアな訳です。
他に苦手は、ウガレピ&怨念洞なんですけどね。(理由は、全部マップがないので)ああ、@イフ釜もマップ持ってますが苦手だ。魔法関知が多いところが嫌いなのかもw
ウルガラン山脈が苦手な理由はタウルスよりも、滑り台…。
習うより慣れろということで、暫く白で死んで練習してきます…(´・ω:;.:...
サーチして、ウルガラン山脈に私がいたら練習がてら死んでると思って下さい。(つд⊂)
とりあえず、これを参考に練習してきます。
ちなみに昨日は、オートマトンで勝利して2000経験値稼ぎましたが、4回ウルガラン山脈で死んだw(死にすぎw)
蘇生が無理そうな位置で死んでしまって、e3まで巻き込んじゃったんですが、無事BFにたどり着いたLSメンが勝利したのでよかった。(´;ω;`)ウッ…

私信。マゲガール様
カンストとは、カウンターストップの略です。要はこれ以上カウンターが回らない事ですね。999999みたいな。
つづきはこちら

今年からチャレンジ(/ω\)

2006.01.19 Thursday 20:10

以前から興味はあったもののやらずに思い立った数字をメモしては毎回一喜一憂していた事がありました。

今年は、実行すべくこんなものまで買ってみましたw
bingo.jpg

本当は、換えの玉が売ってればそれだけ欲しかったんですが、売ってなかったので100均で購入ヽ(`Д´)ノ

チャチくて玉もBB弾くらいしかないんですが、数字をみるだけならおk(σ`・ω・)σ

ということで、ロト6&ナンバーズにチャレンジ中。

現在0勝1敗。
ちなみに、この時の当選番号は
▼本数字……04,18,20,21,29,40
▼ボーナス数字……37
私のくじは
IMG_0654.jpg

2個しか合ってないーウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

たまには…

2006.01.17 Tuesday 13:27

今日ものんびりFFライフ〜と、倉庫を巡ってメインキャラになった途端釣られました。(;`ー´)o/ ̄ ̄~ >°))))彡

が、前日護衛待ちの間にLSメンが狩ったモルツルが14本くらい鞄の中でうねうねしていて白装備を持ち出す余裕がなかったので、「倉庫に荷物を送りつけたいのですが、それでもいいですか?」と聞いたところそれでもokですとの事だったので、まって頂いてポストにうねうねを大量に投げ込み、倉庫へ。

戻ってリダさんにテルして、PT参加。実に白は半年くらいぶりのレベル上げデスヨ!w
狩り場は、キャパのあるビビキーでキリンとたまにゴブ。(主に絡まれw)
編成は、忍戦暗赤黒白←meの69〜68PTで3時間位で@16000→@2500位になりました。ヽ(´ー`)ノ
ふとなーんか見たことのあるマクロだな〜と思っていたら、先日ハクタク戦にお手伝いにきてくださった方がリダでした!(゜▽゜;)気づくのおそw
いや、タルタルだってとこしかみてな(r

狩り場へ行く途中、Reoさんがログイン。開口一番「とー様がレベル上げ!」とか言ってますよ?
さらに、Qkさんまでログインして挨拶もそこそこに「レベル上げしてる!」とか言ってるしヽ(`Д´)ノ
そんなにレベル上げしてるの珍しいんだろうかw

PT終わってLSメンズをみてみると、Reoさんの戦士AFを終えた後クフにいる様子。時間が時間だったのでそっちには参加せず、倉庫で明日の出品分を確保してログアウト。(日々の小銭で暮らすダルメルw)
そしたら、私のログアウト後にクフタルの主におのおの蹂躙されたらしい(つд⊂)

どさくさにまぎれて…ヽ(`Д´)ノ

2006.01.16 Monday 19:14

事の発端は、先々週かな?詳細は知りませんが、何やらサンドの人がウィンについて悪口を言ったとかなんとか…(つд⊂)

そこで、ウィン人はサンドのお膝元であるロンフォールを奪取すべく遠征軍をやったりして、危うくロンフォールがウィンダス領地になるところに。
この時はウィンダス優勢だったものの最後の最後で負けてしまったらしく、ウィンダス領地にはならなかったのですが…
翌週もウィンダスによるロンフォール責めが行われ、とうとうロンフォールがウィンダス領地になりました。
(私の記憶する限りでは、北米版が出てから1度だけ各国お膝元が取られています。ただ1カ所を除いて)
まあ、奇襲作戦じゃなくなったので、結果的にはサルタバルタもサンドリア領地になって、補給のための交換会になった感じですがね。

今週に入り、中間報告では普通に自国優勢になっていて「ああ、今週は平穏だな〜。」と思ってました。
珍しくザルクヘルムがウィンダス優勢になってるくらいです。
(Uchino鯖では、ザルクヘルムはサンドかバス支配になることが殆どで最後にウィンダスが支配したのは昨年の7月最終週以来(メモによると)。)

コンクエ集計が終わってみたら、あらびっくり。
サルタバルタがバストゥーク領地になってましたw
どさくさにまぎれて、サルタバルタ取ったみたいですw今週はグスタベルグをきっちり守らないと。ヽ(`Д´)ノ

神威をやる日がくるなんて…

2006.01.15 Sunday 15:22

神威…勝てば報酬に
暗黒の耳 INT+2 両手鎌スキル+5 暗黒魔法スキル+5
Abyssal Earring  Lv72〜 All Jobs

騎士の耳 VIT+2 盾スキル+5 神聖魔法スキル+5   
Knight's Earring Lv72〜 All Jobs

獣使の耳 CHR+2 回避+5 片手斧スキル+5
Beast Earring Lv72〜 All Jobs

素破の耳 AGI+2 二刀流効果アップ 片手剣スキル+5
Suppanomimi Lv72〜 All Jobs

武士の耳 STR+2 両手刀スキル+5 受け流しスキル+5
Bushinomimi Lv72〜 All Jobs

という耳装備をくれるわけですが。(取り直しがきかないのがちと残念だけど。)

ぼんくらプレイヤーである私が、よもやこのクエに参加することになるとは!!!
愛読している革屋さんでもこのクエには苦労している様子だったので、難易度高くてつらそうだなぁと思っていたわけですが、昨年12月にフレから神威を合同でやらないかと持ちかけられ、奮起して参加してみることに。
kamui.jpg

つづきはこちら

メモリーがゆるんで大騒ぎm(__)m

2006.01.12 Thursday 02:13

やっとPCが順調につかえるようになったのですが、うちのヤツには一つ欠点が。
DVD-ROMドライブの方が、たまにさぼるのです。
以前兄とケーブル交換をした際にFDDドライブのケーブルを逆にさしてて、使えない状態のまま放置してたんですけど、この前の騒ぎの時に確かBIOSはフロッピーからやるはずだったので、つなぎ直したりしたのですがその時は珍しく暫くサボらずROMドライブも動いてたんですよ。
HDD問題も無事解決したし、ケーブル各種もちゃんと差し込んだし、ドライブもちゃんと2つとも動くしーって思ってきちんとふた締めて、元の場所に納めた途端またさぼりやがりました。

と、ここまでが前フリなんですが
今日、もう一回きちんとケーブルをつないで動作を確認してみるぞーーってふた開けて配線をいじって〜「動く動く」再びふた締めてー「またさぼるーヽ(`Д´)ノ」といじってましたら、今度は電源入れてもモニターに画像が出てきません。。。
あれ?グラボゆるんだかな?と思いちゃんと差し込んでも・・・HDDかな?一つ外そう・・・何をやっても画面が写らなくなってしまったのです。
今日は、うちのLSメンの種族の手伝いがあったので早くログインしたいのに起動がままならず緊急でTRでFFへ。
そうするとすでに最後の箱探しw。・゚・(ノ∀`)・゚・。まにあわなかったw
LSメンに救援要請だして聞いてみたら全部外してみと。
マザボとCPU以外のものを外して電源を入れてみるものの、やっぱり画像が映らない。。。マザボ壊れたかな(つД`)としょげてると「ビデオカード外したら映らないやん」とLSメン。
うちのマザボは出力端子を持っていたのでそこにつないだ訳ですが(素直すぎ?w)「グラボさしてもう一回やってみ?」と言われたので、グラボを挿そうとしたら、何か止めがゆるんでるのが見えました。
念のためポチっと押してみると、ガキッとか言った。ヽ(;´Д`)ノ
その後グラボさして電源入れてみたら、あら画面が出たw
どうやらメモリーがちとばかしゆるんでたようです。
くだらない事でお騒がせしました。

言い訳すると、我がPCはミニタワーなのですが、狭くてグラボのお尻がメモリースロットのストッパーを下げるくらいの位置になるのです。
さらに、電源ユニットの金具がグラボと当たるので(グラボのヒートクーラーの形にもよるが)なので、今日電源ユニットをいじった際グラボも揺れてメモリースロットの留め金を押しちゃったのではないかと思われる。。。

とりあえずROMドライブも今のところさぼらず動く子になりました。

ログインするとそこはミミズファンタジー(/ω\)

2006.01.10 Tuesday 01:31

無事PCもアップグレードがすんで、のんびりログインすると
LSメンズによる恒例ミミズファンタジーにいくことに。

私は、人印章9個しかないのでお手伝いのみですが。
と用意していると、フレからテルでクエを手伝って欲しいとのこと。そういえばサンドでシャウトしてるの聞いたな〜。
お手伝いしたかったけど、時間がなくてそのままメインキャラになっていたのですが、そのクエにフレも呼ばれたらしくそんでもって私にも白羽の矢が…。
しょうがない、一肌脱ぎましょう。(貸しだからねwwwク○くんw)
ということで、LSメンに断ってからサンドキャラに変わってPT参加。ここのところこのPTの心得に縁があるなぁ。
幸い?とは違って、この子は自国なので名声的にはばっちり。
3迄クエを受けれました。まあ、3はレベル10以上のジョブがないので無理だったのですが。(黒でって言われたのでレベル5しかなかったしw)
まあ、バラード貰ったので(*^-^*)ホクホク(売らないけどね)
エルズに応援されてちょっと(/ω\)
els1.jpg

いいSSポイントがなくてうちの姫様がドアップですがw

そして、早々にPTから離脱してメインへ戻りワールンへ

私が知り得る戦利品は、
スピリットトルク×3
ネメシスイヤリング×2
イレース×3
空蝉の術弐×3
ストライクシールド×3位
アースマント×3位
リフレシュ×2
ターコイズ
ローズウッド原木
獣人金貨×4位

メモをしてなかったので、記憶に残る部分だけですが。
うちの鯖でもインフレ加速が凄く、このBC戦利品でもかなり儲かります。
まあ、出品数によって値動きはあるけど、蝉弐が120、イレース90前後、スピリットトルク100前後
最後のナナさんの時は、ネメシスにイレに蝉弐にトルクと大当たりだったので、総額で言えば350位までいく勢いでした。(時価なので変動ありだけどね〜)

私もがんばってまた印章貯めないとなー。
みんなおめでとう〜^^

とうとう壁に穴を…開けれました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

2006.01.09 Monday 21:00

やっと137GBの壁を突破できましたヽ(´ー`)ノ

昨日の夜無事クリアしたんですが、バックアップまでやると、2時間はかかってしまうのでフレ達のお手伝いが終わってからしかできませんでしたが。

とここまでは、昨日の夜書き込んでいたモノなのですが、FFを落ちてからソフトを使ってHDDのバックアップもかけてみたら、ちゃんと出来ましたよ。┐(´ー`)┌ヤレヤレ

今頃このような症状に陥る人がいるのかは不明ですが歩んだ道をメモとして残しておきます。
ちなみに私の使用しているマシンのスペックは、

マザーボード:AOpen MX4GER
CPU     :Intel Pentium4 2.66Ghz
RAM     :512MB
メインHDD  :Seagate-40GB
CD-DVDROM  :日立のなんか
DVD−multi :LG電子 GSA-4163BK

微妙に分かってないのは私が買ったヤツじゃないからです。
この40GBのHDDをSeagate U100 250GB 7200に変えようとしたら、えらい手間がかかったのでした。

私の場合は結論から言えば、WindowsXPSP2の更新がダウンロード版だと更新されたようにみえて更新されてなかったという事によるようで、XPSP2の適用済み起動CDを作り、再インストールしたら何とかなりました。

私のマシンのようにBigdrive以前のモノのマザボなどを使ってる方は、まずマザボメーカーでBigdrive対応となっているか、そしてBIOSが最新のものであるかを確認し、BIOSが最新でない場合はできる限り最新版にすること。(ただしBIOSのバージョンがBigdriveに対応された時期より後のものなら最新版にする必要はないかもしれません。)
次にOSのバージョンの確認。私はWindowsXPSP2を入れてあったのですが、これが…
自動更新でSP2に変えてあったのですが、どうやらこれが…日付などはSP2を適用した新しい日付に更新されているのですが、実はファイル自体のデータは更新されてなかったようで、この場合はXPSP2適用起動ディスクを作って、CDからインストールしないとちゃんと更新されないそうで…。

他には、atapi.sysが更新されてるようで更新されてなかったり等この137GBの壁には5〜6パターンありますw
私が参考にした書き込み及びHPを貼っておきます。

http://kakaku.aol.co.jp/aol/bbs.asp?PrdKey=05300410022&ParentID=3493765&Page=1
http://www.daw-pc.info/hard/makepc/hdd.htm
http://winfaq.jp/wxp/
http://garageoyaji.hp.infoseek.co.jp/PCDIY/WinXP_SP_BootCD_Make.html#download

これらのページ及びマイクロソフトを参考にしました。
PREV75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
楽隠居in初期鯖
性別:
非公開
自己紹介:

最新CM

[04/15 millis]
[04/15 millis]
[01/29 108]
[01/29 millis]
[01/19 108]
[01/16 おちゃ]
[09/08 108]
[09/07 millis@やりくり母さん]
[12/01 108]
[11/23 millis]

ブログ内検索

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH