忍者ブログ

FootPrint

「 FFXI…BC&ENM&アサルト 」

[PR]

2025.07.18 Friday 22:31

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人印章50BC「戦う羊」リベンジ戦

2006.04.17 Monday 19:27

その昔、50腰装備が欲しくてLSメンと挑んで敗北を喫していたBCがある。

そのBCにリベンジする時が来た!
(まあ、そのきっかけはLSメンが前日に知り合いと連戦し連勝したという成功例があったからなんですがw)


例によって人印章貧乏な私はお手伝いで参加。(´・ω・`) <いい加減獣再開しないとヤバクサイ



いつも日曜夜はフレエルオとオートマトンなのですが1人来なくて中止に(つд⊂)




ということで50人印章BC「戦う羊」に行って参りました。(前振り長いな。。。)



参加ジョブは、忍戦白獣赤赤赤←meの入れ替わり6連戦。今回赤は全員サポ戦です。
忍/戦、戦/忍、獣/戦、白/黒、赤/戦×2でBCに。

時間を決め赤×2がグラビデ&挑発でマラソンスタート。
残った羊を忍戦獣白で倒すという作戦で。
マラソンは、途中で折り返すコースと下までひっぱってくコースの二手に分かれます。
マラソン役の赤は、防御Upの食事(死ななければシャル貝のパイン蒸しなど3時間食事が○)とフル強化(ブリストファラ&ディフェンダー)で羊のノックバックに頑張って耐える。
殲滅部隊は、BF通路近辺の壁を盾が背にしながら(ノックバック対策)戦う作戦で。
1戦目は、私は待ち。途中赤が死んだようですが無事勝利。
2戦目は、私が入ってGO…(´Д⊂
1戦目では、赤マラソンに経験者がいたのでよかったのですが、2戦目では赤マラソンが上手く機能せず(タゲ固定が保持できずリンクしちゃって1匹目倒す前に赤撃沈;;)全滅。e3ごめんです。
3戦目は、経験者と私の赤マラソンに。事前に私が下迄コースと決めていたのもあって、マラソンもうまくいき、途中HPが二桁になるもののその頃には2匹目に取りかかっていてマラソンサポートがついたので死ぬことなく勝利ヽ(´ー`)ノ
4戦目は、同じ組み合わせで再び下迄コース担当に。私の羊がグラビデ半レジで追いつかれてノックバック連発(激しいわー(ノ´∀`*))ギャーHPがーーーーーーー。
連続魔でグラビデかけたところで撃沈ヽ(;´Д`)ノ
丁度2匹目にかかったところだったのでもう1人の赤さんがマラソンをしてくれたので蘇生して補助にまわって無事勝利。
5、6戦目は私は待機。でも、e3が1度死んでたようですが両方とも無事勝利ヽ(´ー`)ノ

リベンジできたぞー。
ちなみに、この6連戦でジャングルストーンとオーシャンストーンの種族後衛腰装備が出た大当たりが2人。おめでとー
ゴチになります!【ウソ】
50BCSheep.jpg


ちなみに私の装備(部分部分手抜きなのは許してください;;)
頭…皇帝羽虫の髪飾り
胴…ブリガンダイン+1
手…スチールフィンガー
脚…スチールクウィス
足…スチールグリーヴ
腰…フォレストベルト⇒王国騎士制式ベルト
背…ノマドマント
首…スピリットトルク
耳…リレイズピアスとエンハンスピアス
指…エレクトラムリング・エーテルリング⇒ファランクスリング×2
武器…クリムゾンソード
投擲…ラッキーエッグ

でした。
PR

BC大連戦

2006.04.10 Monday 19:47

2LS合同による神印章BCにいってきました。
前衛ばかりの某LSと後衛ばかりのうちのLSメンの希望により、龍円舞曲と軍隊蠍の行軍の2種類10連戦?(゜△゜;)

参加メンバーは、ナ忍モ赤と侍赤赤黒白白のメンバー入れ替えでまずは龍円舞曲からSTART。

初っぱなは、ナ忍モ赤赤黒でしょっぱなから死者がでてあちゃーって思ったわけですよ(私はこの時待機組だったんだけど)こりゃ負けかーってね。
それが生き残った赤によるマラソンとメンバーの蘇生により、時間いっぱいっぱい使って、無事勝利!!!!
2戦目以降は、メンバーもどんどん慣れてきてクリア時間もガンガン早くなってきて、黒PTでもないのに4分台とかでクリアしていきました。(まあ、黒PTとかだともっと早いわけですがw)
戦利品は、
1戦目…2400ギル/龍の肉/龍の心臓/ハートスナッチャー/メヌエットピアス/ホプリテスハルパー/埋れ木/フェニックスの尾
2戦目…2400ギル/龍の肉/龍の心臓/フェニックスの尾/デストロイヤー/オリハルコン/デュランダル/珊瑚のかけら
3戦目…2181ギル/龍の肉/龍の心臓/デストロイヤー/デュランダル/アダマンインゴット/虹布/羅紗
4戦目…2181ギル/龍の肉/龍の肉/アダマンインゴット/デュランダル/フェニックスの尾/サブドゥア/白金鉱
5戦目…2181ギル/龍の肉/メヌエットピアス/ホプリテスハルパー/埋れ木/羅紗/ダイセクター
6戦目…2181ギル/龍の肉/サブドゥア/メヌエットピアス/デュランダル/埋れ木/フェニックスの尾
7戦目…4000ギル/龍の肉/デストロイヤー/メヌエットピアス/デュランダル/埋れ木/フェニックスの尾

私の回ではダイセクター出ず(´・ω・`) 代わりにモの人が欲しがるデストロイヤーが。(やはり心のメインを表のメインにせねばならぬのだろうかw)

続いて、舞台を移して軍隊蠍の行軍へ
ここは修正前だけどこなしたことのあるBCだったので、ちょっと気が楽ですな。
なんと言っても蠍の寝かせ役がキモなのですが、ここは百戦錬磨のReoさんがいるのでそこらへんは安心ですヽ( `・ω・´)ノ

蠍希望は3名全戦全勝でした。
戦利品は、
1戦目…2181ギル/ハートスナッチャー/ヒエラーキベルト/羅紗/上質サソリの甲殻/アヌビスナイフ/マホガニー原木
2戦目…2181ギル/上質サソリの甲殻/ハートスナッチャー/オリハルコン/フェニックスの尾/トレーナーグローブ/リレイザー
3戦目…2181ギル/上質サソリの甲殻/ハートスナッチャー/アヌビスナイフ/リレイザー/パルメリンシールド/ダマスクインゴット

今回エクレア武器で希望のが取れたのは1名だったので、また貯めて行きたいです。

mvp.jpg


今回黒で忍さんと共に全戦参加のReoさん。おつかれさま

もっぱらENMとかとかw

2006.04.10 Monday 17:56

高レベルも低レベルも参加できるのがレベル制限ENM(と勝手に解釈)
とかいいながら、木曜は70台LSメンズに交えて51なLSメンを連れウルガラン山脈の牛ENMに行ってるわけですがw
途中で放置されてるヨン様と遭遇。
激しく邪魔です。ドロップアイテムをいいのにして、HNMLSとかが狩るようにして欲しいなぁw
Uleguerand.jpg


さすがに突入人数が多かったので、ENMでは死者0
戦利品は。。。霊牛のなめし革だけヽ(`Д´)ノ
ガチロットで、Reoさんの懐に。
滑り台では、初挑戦のコレさんが2度落下で死亡(>_<)b
PS版だと天候エフェクト切れないのがこういうところだとやですね。。。



さて、土曜日はLSによるENMめぐりの旅です。
行ったENMはソ・ジヤ40制限とおなじみリヴェ40制限の2種。

ソ・ジヤは、忍忍暗白白黒黒で突入です。
忍忍によるタゲ回しがメインだったわけですが、う〜んなんかタゲが上手く回らない(ガチ固定したワケジャナインデスヨ)のが謎でした。
まぁ無事勝利したのでよしとしましょうw
戦利品にガイストピアスが出ました。
これがまた、謎でして何故かUchino鯖では競売で20万で売れてるのです。(今在庫過多気味なので少々売り控えしてますが。)
INT+装備は高いけども、何故この子は。。。きっと装備レベルが38〜MPとMNDの両方があがるからかもしれません。どっちにしろ売り上げ金が高い方がこちらとしてはいいわけですが('з')

続いては、リヴェENM
こちらは、毎度お馴染み赤赤赤赤黒黒暗とジョブが一気に変わりますw
道中は、絡まれなどありながらも何とかBF前まで進みます。
PTは、赤赤暗、赤黒、赤黒の3PTで戦利品(゚Д゚ )ウマー狙いデスヨw
私は、赤赤暗チームで突入。
戦略は、赤赤の【連続魔】によるウォータ2攻撃のみw
暗さんは、初参加だったわけですがあまりの早さにBCが終わったことが分かってませんでしたw(連続魔ですからね〜w)
3PTとも勝利し、戦利品はエーテルリングとサクザンバーハとクロスボマンリングでした。
エーテルリングの在庫が少々多いので、これも売り控え中。

そういえば先週の猛進転進で出た破軍・・・やたら出品数があったりで一気に値下がって(1週間で100万位下がった(つд⊂))未だ売れてません。
日曜は、在庫1でちょっと上がってきたので何とか売れるといいなぁ。競売は手数料が痛いんですw(つд⊂)
かといって、バザーだとジョブ専用って売れにくいし。(フォーレージマントの時はやはり色んなジョブが使えるから速かった。)

頑張って売りますので、各ENM参加者は首をエルヴァーンのように長くしてお待ち下さい。m(__)m

のんびりENM三昧

2006.04.03 Monday 15:24

プロミヴォン3国ENM以外は、殆どすべて赤でしか参加ができないので(それしか高レベルジョブない(つд・))必然的に赤に経験値&メリポが貯まります。
74〜はレベル上げに2〜3回いった程度で殆どをENMのみだったような。(一緒にオートマトンに行ってるフレにはかないませんが。彼はほぼENMとミラテテでナを75迄@2500にしてるw)

この日もENM三昧(といっても2カ所)です。
うちのLSは赤がいっぱいなのでリヴェ40ENMは攻略しやすいのです。
夜9時頃ともなれば、LSメンも集まり始め特にすることがないならいこうとばかりに、赤×3とリベンジナナさん黒の4人で行くことに。
その後エリさんユウさんも追加の赤赤赤黒白白という特殊PTのできあがりw
赤赤白と赤黒白の2PTに別れ各PT毎に突撃ヽ(`Д´)ノ
エーテルリング×2でした。
エテリンは、ユウさんと私でLS価格でお買い上げ^^
このENMのいいところは、早く終わること。移動に必要な巨大な鱗さえ持っていれば、移動もさくさく、戦闘自体も赤だと連続魔使うのですぐに結果がでます。

そしてさらにLSメンがログインしてきたので今度は、アットワの猛進転進にもいくことに。
道中ふとエリさんが「ティアマトいませんように〜」って言ったんですが願いむなしくいましたwまあ、HNMLSか何かが狩ってたので、脇を通り過ぎていきましたけどw(ってか普通に放置されてても倒せないw)
tiamat.jpg

でかいですね〜。近く寄ってSS撮りたかったけど範囲攻撃くらいそうなので断念。

ENMは前回挑戦時とはジョブ編成が異なったので割と楽に(本当に?)クリアできました。
前回は、狩暗暗赤赤黒で今回はナ戦暗白白赤詩。
戦利品は何と!【破軍】がデマシタヨ。
他はマーシャルワンドと毛需子(字忘れ)の3点とカボチャタルタルヽ(´ー`)ノ
カボチャタル持って帰っていいですか?
20060401enm2.jpg

(/ω\)

2006.03.22 Wednesday 00:51

ちびちびと獣をやっていたら、印章貧乏の私の鞄にもいつのまにか62個の人印章が貯まってました。

ということで、突発でオバケBCに行くことに。

オーブは、5名。
参加者は、忍戦赤黒白白←me。
順番はrandomで、黒⇒赤⇒me⇒戦⇒忍ですよ。

まずはオバケ初挑戦の黒タルやっすん
順調に勝利〜。ヽ(´ー`)ノおめでとー


続いてLS内の印章持ち赤ヒュムe3。
このBCには何度もきてるだけあって、危なげなく勝利。
どうやら呪いなども無かった様子。





ってそろそろいやーな感じがしませんこと?w
しかも次は私のオーブデスヨ?w
何かアルに決まってる、絶対ある。(σ`・ω・)σ






(/ω\)<呪いの後ブリザガ2食らって壊滅wwwww
やってくれたぜ、オバケの中の人ヽ(`Д´)ノ
私は、オバケが古代詠唱してたんでとんずらしましたw


次は、戦ガルToriさん
途中呪いがあったりしたものの、無事勝利。


最後は、忍エルQKさん。
勿論狙いは、このオバケででる例のアレ(σ`・ω・)σ



【やったー!】行くべき所に出ました、エルシブイヤリング
よかったよかったヽ(´ー`)ノ


私の負けが輝いた5連戦でしたw(丁度3番目だしな、ネタとしか(:D)| ̄|_ )




しかし、このBCでは必ず免罪符が2種出るんですが、供物はアンブロシアで使い道あるけども、甘露・・・神樹液の入手が困難っていうか…?w

今回の戦利品。
1333ギル×4
トレーラーククリ×3
絹布×11
虹布×4
Hエーテルタンク×1
テレポリングM×1
ナイトリーマント×3かな
エルシブイヤリング×1
供物の免罪符×4
甘露の免罪符×4
紫石×1
ベイナイト×1
ゴールドインゴット×1

までは記憶にあるものの残り石1種とアイテム1つ位記憶抜け。・゚・(ノ∀`)・゚・。

マホガニー原木が抜けてましたw

まとめてごめん

2006.03.08 Wednesday 19:49

オフラインでも代わり映えのしない日々を送っているので、日記とかも3行で終わる。。。

とはいえ、一応FFXIではそれなりにやっていたので纏め書き

【3/3金曜日】
誰が言い出したかはわからぬが、LS恒例ミミズBCへ行くことに。
私は、相変わらず印章貧乏継続中なのでお手伝いで参加。
今回は、コレさんもBC初参加・初挑戦?
メンバーは、暗黒黒黒白白白←meだったかな。最初は。

randomで順番を決めて、最初はコレさんのオーブでin。
暗黒黒黒白白だったかな。



1人死に〜

2人死に〜

3人死に〜
 ・
 ・
 ・

(;´д⊂)<負けました



久しぶりの負けデス。(´・ω・`)
久々に鉄板構成じゃなかったからかな。


やはり黒多めのがいいので、白1人戻って黒になって貰いました。
次はコレさんをお留守番に、黒黒黒黒白白でin。
少々タゲ取りすぎて、回復間に合わず死亡者が出たものの、その後は順当に勝利ヽ(´ー`)ノ

コレさんも再び参戦して今度は勝利。
そのままの勢いでもう一度オーブ提供。こっちも無事勝利^^
戦利品もイレース×2、ネメシスイヤリング、スピリットトルク等々当たりもでましたよ。ごめ、戦利品自分関係ないからってメモとらんかったw
私は、毎回頂く小銭(*゚Д゚)ウマー

私的メモ:挑発ないと黒にタゲいっちゃうんですが、忍or戦以外の前衛の場合、サポ忍があると回復に取られるMPが軽減されるかなと思った。

【3/4土曜日】
この日は、先のエントリーで書いたようにプロM「隔たれし信仰」を行ったので割愛。

【3/5日曜日】
昨日とった赤用サブリガでバストゥーク・ブリジットのファッションチェック2をこなしてみることに。
って、前に言われたアイテム名忘れたんで、もう一度AFを着てブリジットに話しかけてみる。
ほむ、ウールダブレットとビロードスロップス。。。
またエライ微妙な装備。。。流通量も少ないから放置してたんだったw
ジュノに戻って競売を覗いてみる?(゜△゜;)売ってたよ。でも、クエだけの為だとすればちぃと高い;
しょうがないから買ってクリア。即競売へwww
ついでにもう一度受けてみたけど、今度はウールガンビスン&ホワイトズボン(これは少々安くあがる。でも、他にどんなアイテム指定があるんだろう。)

ちなみにダブレットは未だ売れず^^^^^^^^^^戻ってくるな、これは(:D)| ̄|_

夜は、毎度恒例エル男deトリオinオートマトン
まだやってたんですヨw(予定が入ったりでプチお久しブリですが)
今回は、初っぱなから10000ギルかけて一発勝利ーヽ(`Д´)ノ
戦闘の方も無事勝利。
ただし、MPの消費は激しかったかな。敵のWS連発でナの回復に結構取られたからか。
しかし、年明けてからアイテムドロップ一切無し(-_-メ)
ミミズの培養砂もでやしない。。。
elvaans.jpg

うちひしがれるエルヴァーン3人組っと


そしてその後は、初ENM「燃ゆる高空」
どうやら赤×2の連続魔ウォーター?で楽勝らしい。
LSメン赤×4でリヴェーヌ岩塊群サイトA01へ行き、まずは鱗取りから。赤×4を四角形くらいに配置して魔法のピンポンで削るwおもしろwグラビデ、バインド、ウォーター?、ストーン2で楽に狩れる('∇')
a1.jpg

しかも景色がよくていい!(SSは面子を取ったのがこれしかなかったorz)

鱗も良い感じにドロップして早々に2個揃い、移動することに。
どうやらプロMをこなす人達がいて、うちらの鱗で一緒に移動w
ここは、ウルガランに比べて移動がかなり楽なのがいいですな。

BFエリアについたところで、組み合わせ。
ガルカ・エルヴァーン組とヒュム・タル組に別れてGO!

ありったけの強化魔法をかけて、MPヒーリング後に連続魔ウォーター?。

1度目の自爆⇒0ダメージ

2度目の自爆⇒0ダメージ
 ・
 ・
 ・
3度目の自爆⇒の前に終了
2500の経験値と、ウッズマンリング&ホラーヴォウジェ。【やったー!】
もう1PTは【残念です。】(つД`)
戦利品は、競売に流して分配に。今度は自分の分取りにくるぞー。

次回の分と称して、鱗2×4名分取って終了〜。また来週。

オポポBC

2006.02.25 Saturday 14:25

どうやらLSメンでオポオポBCに行く様子。
とはいえ、人印章貧乏中の私はレイズ要員として行くことに。(丁度試験魚を釣りにウィンダス方面に行く予定だったしね)

「上様御一行」
 スターオーブ(獣人印章40枚)@ギデアス
 Lv40制限
 制限時間15分
 入室制限人数3人

Opo-opo Heirr(若)はOpo-opo Monarch(殿)が死ぬまでウロウロ遊んでいる。
Opo-opo Monarch(殿)が死ぬとOpo-opo Heirr(若)が強化、魔法ダメージ無効。
Opo-opo Heirr(若)が死ぬとOpo-opo Monarch(殿)にインビンシブルの効果。

@Myrmidon Spo-spo、Myrmidon Apu-apu、Myrmidon Epa-epaの雑魚3体


上記の設定からわかるように、殿と若はどちらか一方にしてしまうと異様な強さになるので、2匹のHPをうまく調整しガ系などの魔法で両方一気にやっつけないときついらしいです。

まず、雑魚の真ん中めがけて開幕スリプガ。印温存
マラソン役は殿を引っこ抜いてマラソン開始。
アタッカーはブラッディーボルトとかを使いつつ、雑魚から倒していく。
黒は、アタッカーの回復や殿が唱えてくる土系魔法用にバストンラ、ドレインとアスピルを殿にリキャ毎使用。
 雑魚3体終えたら、殿と若のHPをうまい具合に調整して最後両方一気に倒す。(ここで印ありガ系魔法を使う。)

私は、レイズ要員で外にいただけでしたが、1〜2戦は×、3戦目が時間切れで惜しかった感じ。
外から見てると、赤黒はジュースがぶ飲み&自分のHP回復にはオレなど飲んでMPを温存するのが良い感じ。
頑張って私も印章貯めてチャレンジするぞー。ヽ(`Д´)ノ

こんな感じ

2006.02.21 Tuesday 00:20

Reoさんが行った神BCの木は、こんな感じです。
ちなみにReoさんの撮ったヤツを加工してみました。
見えるかな?
Reo1140364341_1.jpg

【やったー!!】【黒タルはかりしれない強さです!】

2006.01.28 Saturday 16:21

先日霊牛ENMにたどり着けなかった私らを気遣って、LSメンでフレのEriさんの提案でアットワENM「トーテンタンツ」に行ってきました。
構成は、ナモ暗白白白黒黒赤赤赤黒?ガル(すいません後2名ジョブ忘れた。ガルさん多分戦/侍かな(>_<))の13名。
一斉射撃らしいので、前衛はTP300まで貯めて、後衛は強い魔法の連打らしい。白も神聖魔法ひゃっほいヽ(´ー`)ノ
私は赤で参加なので、連続魔でどーん。(ダメしょぼかったからドーンよりショボーンw)
やっぱり黒タル最強すぎw
タル黒さん高位魔法が着弾する度にコースのHPがぐっっと減ッテマスヨΣヽ(゚Д゚; )ノ戦闘時間はほんの数分w
改めてENMは、トリガー取りの方が時間かかるなと…w

で、無事経験値3500ゲット!赤カンストまで@ちょいとなりました。(74にしてから、殆どENMとかでしか経験値増やしてないようなw)

おおお?
マンイーターとコースケープとやらが出ましたヨヽ(`Д´)ノ
@は毛襦子とユニコーンの角×2だったかな。

今回は野良な人も入っていたので、高額戦利品は分配だったんですけど、フルアラじゃなくても構成次第でいけるらしいので、フレ達だけで通いたいなと思いましたw
(いつか上げる時の為にマンイーターほすぃw)

ウルガラン山脈恐怖症

2006.01.23 Monday 13:06

昨日は、LSにてウルガラン山脈の霊牛ENMへ行ったのですが、今自分的一番苦手エリアな訳です。
他に苦手は、ウガレピ&怨念洞なんですけどね。(理由は、全部マップがないので)ああ、@イフ釜もマップ持ってますが苦手だ。魔法関知が多いところが嫌いなのかもw
ウルガラン山脈が苦手な理由はタウルスよりも、滑り台…。
習うより慣れろということで、暫く白で死んで練習してきます…(´・ω:;.:...
サーチして、ウルガラン山脈に私がいたら練習がてら死んでると思って下さい。(つд⊂)
とりあえず、これを参考に練習してきます。
ちなみに昨日は、オートマトンで勝利して2000経験値稼ぎましたが、4回ウルガラン山脈で死んだw(死にすぎw)
蘇生が無理そうな位置で死んでしまって、e3まで巻き込んじゃったんですが、無事BFにたどり着いたLSメンが勝利したのでよかった。(´;ω;`)ウッ…

私信。マゲガール様
カンストとは、カウンターストップの略です。要はこれ以上カウンターが回らない事ですね。999999みたいな。
つづきはこちら
PREV4 5 6 7 8 9 10 11 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
楽隠居in初期鯖
性別:
非公開
自己紹介:

最新CM

[04/15 millis]
[04/15 millis]
[01/29 108]
[01/29 millis]
[01/19 108]
[01/16 おちゃ]
[09/08 108]
[09/07 millis@やりくり母さん]
[12/01 108]
[11/23 millis]

ブログ内検索

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH