よく晴れたGW後半戦初日5/3!行ってきました!海ほたる&千葉ぐるり旅ヽ( ´_つ`)ノ

コースはこんな感じで。
首都高羽田線が高速道路じゃなくなってました!(うちらは横羽線へ回避しましたが。)
そしてアクアライン大人気!みんな考えることは同じか(゜▽゜;)w

狭い海ほたるにあふれんばかりの人人人wもはやレジャー施設と化してる気がするwただの高速SAなハズなのにw

もっと海の上を走れるのかと思ったら、みじか!これだけかw
幕張とかのイメージで木更津方面ついたら…いきなり田園風景でかなり驚いたのは内緒(/ω\)
養老渓谷(養老の滝じゃないお?wでも本当に養老の滝もあったけどw)を見た後太平洋側まで抜けてぐるりと房総半島を走ってきましたw

(今回は私は運転せずにナビ担当。だって私以上に車の運転スキーがハンドルにぎっちゃったからね^^;)
海は良い感じの波が来てて、サーファーがかなりいたね!
もしかしたら芸能人サーファーもいたかもね!知らないけど!w
前にGW伊豆に行った時はまだ観光シーズンじゃない感じだったけど、鴨川とかその辺はかなり人がいたからGWらへんはこっちのが人気なのかね?鴨川シーワールドの横通ったら、もう夕方の5時近いのにまだ車が満車の空き待ち列があったよ(゜▽゜;)
道の駅もどこもいっぱいいたしね!(そして今回も飲むヨーグルトや美味しそうなアイスには巡り会えず・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・)
道中つまみ食いとかしてたから、皆あんまし腹減らず延々走っていたのだが、さすがに7時過ぎたので木更津方面で地元の店に入ってみることに!
?( ̄□ ̄;)スゴイ人!w
一軒目は店の外までの行列と漁港直営の食事処なのにすでに売り切れ続出だった。
二軒目の地魚回転寿司店もスシ食べてる人より回りで待ってる人のが多いっちゅう有様w
しょうがないので、その場を立ち去りさらに車を走らせ、運転手以外の全員で窓の外を見つめてやっと見つけた海鮮料理屋にやっと入りましたw給仕のおねぃちゃんの愛想なさに客商売のなんたるかを小一時間ほど問い詰めたくなったのをグッとこらえつつ海鮮丼を注文(´_ゝ`)
他3人の料理の方が時間かかりそうなのに、ナゼか一番最後だったのが海鮮丼という(つд・)美味かったけどね。
(ただししょう油はこだわりのMyしょう油を持って行った方がよかったかもしれない。折角の刺身もしょっぱくなりすぎたorz)
帰り私らはアクアラインではなく地続きのルートで帰ることにしたんだけども…夜のアクアライン(海ほたる)はさらにすごかったw道中海ほたる満車アクアライン渋滞4kmの文字がwww