忍者ブログ

FootPrint

「 FFXI…クエスト(ネタバレ含) 」

[PR]

2025.04.26 Saturday 12:31

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

神威をやる日がくるなんて…

2006.01.15 Sunday 15:22

神威…勝てば報酬に
暗黒の耳 INT+2 両手鎌スキル+5 暗黒魔法スキル+5
Abyssal Earring  Lv72〜 All Jobs

騎士の耳 VIT+2 盾スキル+5 神聖魔法スキル+5   
Knight's Earring Lv72〜 All Jobs

獣使の耳 CHR+2 回避+5 片手斧スキル+5
Beast Earring Lv72〜 All Jobs

素破の耳 AGI+2 二刀流効果アップ 片手剣スキル+5
Suppanomimi Lv72〜 All Jobs

武士の耳 STR+2 両手刀スキル+5 受け流しスキル+5
Bushinomimi Lv72〜 All Jobs

という耳装備をくれるわけですが。(取り直しがきかないのがちと残念だけど。)

ぼんくらプレイヤーである私が、よもやこのクエに参加することになるとは!!!
愛読している革屋さんでもこのクエには苦労している様子だったので、難易度高くてつらそうだなぁと思っていたわけですが、昨年12月にフレから神威を合同でやらないかと持ちかけられ、奮起して参加してみることに。
kamui.jpg
PR

つづきはこちら

WSの場所

2005.11.06 Sunday 13:33

毎週日曜恒例エル男deトリオが夜8時からなので、それが終わってからですが、短剣と両手鎌のWSNMをやる予定?

ということで、場所マップを貼っておきます。

短剣・グスタフ
Gustav02.jpg


両手鎌・怨念洞

DenOfRancor_01.jpg


です。怨念洞は魂の絵筆が必要な様子。。。

地図データは、F&M 白地図本舗 さんから頂きました。

再び息吹集めてワンコに備えよう

2005.09.21 Wednesday 18:38

連休最終日。
召喚戦に行きたがるQueenがいるLSはここですか?
(冗談ですが。)

うちの主要メンバーがそろうのは、夜9時過ぎなのでその時点でそろったメンバーで残りの召喚戦にいくことに。

盾のeriさんが音叉をもらいにいっている間、ボヤでのんびりスキル上げ。
今回は、サポ戦で参加。赤盾だーヽ(`Д´)ノ(なら忍じゃろがー^^;)
曜日が変わる前に、ラムウ爺。危なげなく勝利。
爺ちゃん格好いいな。
Ramuh.jpg

続いて、イフリートへ行くべく釜へ。。。。氷の塊を忘れて壁が消えること待つこと数分。やっと消えたのでそそくさと渡ると、1人壁を越えられぬ人が。。。どうやらバグになったようで、一度ログアウト。
戻ってから再び壁が消えるまで数十分ヽ(`Д´)ノナゲーヨ
今度からイフに行く時は塊持ってこようorz
そんなイフですが、うちには名人がいるので魔法関知とかだけ気をつければ道のりは安心w
難なく到着。
Ifrit.jpg

最後は、怨念洞。ここいつ来てもわけわからんのですよ。
マップがないので、どこをどう行っていいやら。。。道のり分かる人ともはぐれて迎えにきてもらうへたれっぷり。(でも、4/6人が迷ったからよしとしよう。)
迷いながらも到着。最後なのでみんな2Hアビ全開でGOヽ(`Д´)ノ
leviathan.jpg

ダルメル詩人のみノンレジでアストラルフロウを食らって死亡w

そんなこんなで召喚獣はワンコ以外取れました。(まだ交換してないので後半3獣は召喚できないけど)

メンバーの中には、先にフェンリル挑戦権を獲得したものもいれば、謎なアイテム交換したのもいたりして、相変わらずな面子です。
(また6カ所巡って、フェンリル挑戦権だけ貰わねば。)

少しずつ増えてます(´_ゝ`)

2005.09.19 Monday 03:11

連休の中日。今日も低レベル上げで本日は召喚を。
楽連戦で夜のLSメンバーがそろうまでに11となりましたよ。
楽から入る経験値数が上がったのは、かなりうれしいですな。

夜LSメンがそろったところで、召喚獣取りに。
本日は、暦で言えば3連休の中日な訳ですが、うちのLSメンは社会人が多い上に明日は仕事だというメンバーが多かったので、私の独断によりGarudaとTitanへ。
昨日も5人とフルメンバーじゃなかったんだが、本日もさらに無謀なLSイベントにw
ナ狩白赤と赤赤暗シ黒というもはやネタかも^^;

が、意外といけました。
とはいえ、4人PTより5人PTのがガルーダ戦全滅の危機になったりしましたが^^;

ともかく召喚獣2匹追加です。残りはラムウとイフリートとウナギリヴァイアサン+フェンリルですね。
Titan.jpg

フンドシは、ドアップ取り忘れ。(無意識にSSボタン押さなかったのかもw)
Garuda.jpg

ガルーダ姉さんでのワンショット。

でもこういうイレギュラーが面白いと思ってしまった。

お手伝い他色々

2005.09.18 Sunday 12:11

昨日は、早くからログインできたのでLSを見てみると…?(゜△゜;)2人程すでにスキル上げやらENMやらでPT?。(午前10時半頃だったのにw)

と、スキル上げが終わったeさんがかねてから行きたいといっていた黒AF3をやるというので、夜に行くことに。
そしたらQkさんが丁度inしてきて、忍AF3のNM戦もその後やることにw
ここからムダに長いです。ので、折りたたみ。
つづきはこちら

バルたん!!よし、君に決めた!!

2005.08.15 Monday 13:55

フレのヘルプにより、別キャラの猫の革スキルを覗いたら…
丁度いいスキル!!
ということで、スキル上げのお手伝いをば。
猫はウィンにいたので、フレがウィンにきての現地合成をすることに。
素材をお金を貰って土台となるセスタスを買いつつ、合成⇒トレード⇒さらに合成のコンボ。無事スキル上げができた様子。
こっちも棚ぼた(猫がw)2Dの合成で16⇒17(失敗3)にup

さて本題
先日のエントリーでエライ悩みっぷりが暴露されたわけだが…一大決心をして行ってきたよフェロークエ(俗に嫁婿選びw)

クエのミスラが可愛かった。。。あの子ならミスラもいいなと思ったり思わなかったり。

道中、LSメンに何にしたのか聞かれて敢えて言わなかったんだが、黙れば黙るほどみんな勝手言いまくりヽ(`Д´)ノ
「タルスキーはタル以外ないだろう。」とかいうんで「ヒュム男かもじゃん!!」と反論したら「そんなのTさんじゃない!」とか力説されるし。(普段が普段だけに言われてもしゃあないけど、そこまで力説せんでも…orz)
確かにヒュム男は、候補には一度も挙がらなかったけどさ。いや、別にヒュム男が嫌いな訳じゃないんだがな。

古墳もゲイザー狩りがいるだけでライバル0、ゲルスバもだーれもいなかった。(今頃取るのなんて私ぐらいなもんか。。。)
古墳の骨は白で行ったのでバニ3、ホーリー、バニ2で楽勝
ゲルスバは、狩人で行ってWS、乱れ、イーグルで勝利。ソロでも楽勝なボスって凄いな〜。マートもこれくらい楽ならいいのにのぅヽ(`Д´)ノ
無事フェローGet(*´Д`*)

そのままラバオで金魚すくいしているLSメンに合流…
浴衣持ってこないとつらいらしくコロスケしてバスへ。(バス人だと楽ちんだなぁ)収納から浴衣を引っ張り出してきて再びラバオへ。
すっかりやり方わすれてた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そんなこんなで先にポイント貯めてたLSメンに金魚やらんちゅうなど恵んでもらって金魚水セット2をゲット。
4人で金魚水8個入手。(しかも1日で。あますず祭りって何日やってたっけ?^^^^^^)
次はガラス板用の珪砂取りに行かなきゃか。ミザレオ海岸のがよく落とすらしいけど、行けない人がいるのでビビキーかな。

ラバオでポイが尽きるまで金魚をすくっていたら、フレのサンドミッションのお手伝いに行くことに。
アルテパのサボテンNMを倒すらしい。(バス人なのでよくわからんのです。)忍詩白赤←meで行ってみた。
楽…って楽じゃないじゃんヽ(`Д´)ノ
帰り際、うちのフェローたんを初召喚。スケイル装備で登場!(*´Д`*)
こら!いっちょ前に挑発いれるな、君柔らかいから針千本で一撃死するやんか!!!
みんなに挑発しすぎって言われたマゲタルヴァルたんでした…
balufalu.jpg


エル男は、2,3ndの女の子達の時につけますよ。ヽ(`Д´)ノ
今日は、珍しく色々やったなー。

決めかねて放置の方向へ突き進む

2005.08.09 Tuesday 12:34

フェローシップが実装されてから早2週間位ですかねー。当初の3〜4時間待ち行列はどこへやら。
古墳もゲルスバも日常に戻ったらしいっす。

そろそろ取りに行こうかなとも思いつつ、未だキャラ選択の段階で悩んでる訳ですが…(長考しすぎw)
1stがエル♂なんで、エル♂×2だとうっとおしいかなとは思いながらもエル爺が選べるのは捨てがたい…。
タルも、タルスキーにとっては魅力的(*´Д`*)等々

そもそもなんでこんなに悩んでるかっちゅうと…
フェローで選べるフェイスが倉庫とかぶりすぎ…ヽ(´ー`)ノ
FFXIで遊ぼうさんのアイコン

1st以外の持ちキャラ6人中5人とフェイスタイプが一緒ってorz
全部自分好みで選んだから、これじゃフェローがいつまで経っても選べないわけだ!(ノ∀`)

ちなみにフレやLSメンから聞き出したフェロータイプは…

タル♂×2
タル♀×2
ミスラ×3

若干ミスラ優勢ですなw
PREV4 5 6 7 8 9 

忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
楽隠居in初期鯖
性別:
非公開
自己紹介:

最新CM

[04/15 millis]
[04/15 millis]
[01/29 108]
[01/29 millis]
[01/19 108]
[01/16 おちゃ]
[09/08 108]
[09/07 millis@やりくり母さん]
[12/01 108]
[11/23 millis]

ブログ内検索

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH